レッドスワンの奏鳴

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 323p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784048657105
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

最高の舞台で、忘れられない闘いを。日本で一番熱い冬が、今、始まる――!

最高の舞台で、忘れられない闘いを。 日本で一番熱い冬が、今、始まる――!

高校サッカー界、最大の祭典。
冬の全国高校サッカー選手権への出場を22年振りに決めた赤羽高等学校サッカー部『レッドスワン』。
その初戦の相手は、二年連続で選手権を制覇している最強校・鹿児島青陽だった。
選手層でも、経験値でも、下馬評でも、青陽はレッドスワンを圧倒している。
しかし、絶対王者を前にしても、チームの覚悟と決意は微塵もぶれなかった。
誰が敵であっても<知性>を武器に打ち倒す。
レッドスワンはどんなチームよりも頭を使って、優勝だけを目指すのだ。

それは、誰にも忘れられない冬になる。
レッドスワンサーガ、死闘と飛翔の最終幕!

内容説明

最高の舞台で、忘れられない闘いを。日本で一番熱い冬が、今、始まる―!高校サッカー界、最大の祭典。冬の全国高校サッカー選手権への出場を22年振りに決めた赤羽高等学校サッカー部『レッドスワン』。その初戦の相手は、二年連続で選手権を制覇している最強校・鹿児島青陽だった。選手層でも、経験値でも、下馬評でも、青陽はレッドスワンを圧倒している。しかし、絶対王者を前にしても、チームの覚悟と決意は微塵もぶれなかった。誰が敵であっても“知性”を武器に打ち倒す。レッドスワンはどんなチームよりも頭を使って、優勝だけを目指すのだ。それは、誰にも忘れられない冬になる。レッドスワンサーガ、死闘と飛翔の最終幕!

著者等紹介

綾崎隼[アヤサキシュン]
1981年生まれ。新潟市出身。第16回電撃小説大賞(選考委員奨励賞)受賞作の『蒼空時雨』でメディアワークス文庫よりデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

夏紀

27
レッドスワン♡♡♡こんなにもサッカーの試合のシーンを楽しめるなんて綾崎さんすごいな。楓と優雅のとこいいですよね。優雅の思いだけでなく他の人の思いも読者である私には分かってしまっているから、私自身の心の持ちようが大変だった笑花鳥風月シリーズ楽しみ(*´ー`*)2016/01/28

さわ

25
今までサッカーの細かいルールが分からずテレビで見ても楽しめなかった私が、日本戦以外の試合まで夢中になるきっかけになったレッドスワンサーガです。サッカーの楽しさを教えてくれる最高の本です。話の展開の速さが心地よく、登場人物がみんな個性的。途中に記載されているサッカー用語解説が簡潔で分かりやすく、辞書のように何度も読み返しました。3年生になった高槻優雅の活躍を是非読みたいです。2018/06/30

kitten

24
図書館本。レッドスワンサーガ、ファーストシーズンの最終巻。 ついに最後まで、優雅のプレイを見ることはできなかった。 ここまでキャラが固まってくると、あとは話を転がすだけだね。 ラストマッチは、作者的にはベストらしいし、実際に感動したけれども、 「活字」として読んだ場合は、前巻の準決勝の方がよかったと思う。 レッドスワンサーガ全体の評価は、星5.ぜひ続編を。 ただ、サッカーマニア、かつ読書家しか面白さがわからんから、 商業的には厳しいかも。また、最初から読み返したくなった。 文庫化しないかな?2017/01/26

モモンガ

23
★★★★このシリーズは大好きです。2016/05/20

o.c.beats

20
シリーズ3作目。全国高校サッカー選手権大会の模様が中心。その激闘は元より主人公達の恋模様。高校生の青春らしい出来事も織り交ぜながら。今回もかなり面白かったです。サッカーのコアな知識もちらほら出て、サッカー好きの僕も楽しめました。あとがきよりファーストシーズンは今回で終了。セカンドシーズンも楽しみにしています。2022/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10132552
  • ご注意事項

最近チェックした商品