- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 電撃文庫
出版社内容情報
「あなたは……いったい誰なんですか?」白の王打倒のため、緑のレギオンと共闘を結ぼうとした瞬間、謎の≪黒き乱入者≫が持ちかけてきた驚くべき提案とは――!?
内容説明
白のレギオンに挑むため、黒雪姫率いる“ネガ・ネビュラス”は、緑のレギオン“グレート・ウォール”との休戦及び共闘を申し出た。緑の本拠地・渋谷第二エリアにて、緑の王“グリーン・グランデ”、その幹部集団“シックス・アーマー”と対峙するハルユキたち。しかし会談が開始される直前、思いがけない人物が乱入してくる。そのアバターは、黒雪姫と同じく、真っ黒な姿で、二本の剣を携えていた…。両レギオンに浅からぬ因縁を持つそのバーストリンカーが二人の王に持ちかけた、驚くべき提案とは―!?ついに“宇宙”ステージも実装!?な禁断の最新刊登場!
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
チェシャ猫
61
エレメンツ最後の一人登場。予想より、すごく軽い感じが・・・。SAOはアニメのみで小説読んだこと無いからイマイチわからないけど、キリトってこんな感じなの?!キリト説が無かったら、この人が実はボスだったと言われても仕方ない胡散臭さが・・・。2017/12/14
Yobata
61
かつての四元素,グラファイトエッジが緑の六層装甲として現れて始まった会談で、渋谷区の返還要求に対し,実力を示せと黒と緑の全面対決が新ステージ「宇宙」で始まる。そしてハルは未来を胸に再び帝城へ…。最後の四元素のグラフさんは皆が語ってた通りノリが軽いおっさんだったねぇwでも実はしっかりしてる面倒見のいい人で…ネガビュ,ブレインバーストも陰ながら守ってたんだね。そんな心意気と度胸試し的に始まった緑とのバトルロイヤルはクロウのヘッドバット大活躍だったねwグラフとロータスの剣師弟対決がほぼSAOだったのが笑ったw→2015/06/10
まるぼろ
45
開始早々の豪快過ぎるグラフさんのジャンピング土下座には、正直どう反応していいのか分かりませんでしが…w そんな今巻は今後行われるであろう加速研…オシラトリとの戦闘と、帝城…ブレイン・バーストのクリア条件に対する地ならしみたいな内容になっておりました。グラフさんについては前々から色々と型破りな人と言う情報はあったにせよ、次巻に繋がる帝城内での行動含めて何でもありだなと言う印象が…w それ以外にもハルが生徒会選に出る決意をしたり、青のブレード姉妹がリアルで登場したりと平穏なりにも見所は多かった気がします。→2015/06/14
オセロ
43
バトル三昧! 白のレギオンを倒す為に必要な緑のレギオンが管理する渋谷奪還を賭けた模擬領土戦、更には卒業と同時にブレインバースト辞めるかもしれない黒雪姫に贈る神器が眠る帝都に侵入する為の四神との激闘。そんな中で、メタトロンとの会話は謎の安心感がある一方で、四限素の最後の1人・グラフが怪しい気がする…2024/10/08
わたー
42
★★★★☆グラフさんが思ってた以上にキリトさんだったような印象。立ち振舞いとか必殺技とか。グラフさんのリアルも是非、登場させて欲しい。他の見所はないわけではないが、対加速研究会とのバトルに備えた準備回という側面が強かったかな。刊行が空いた割には物語があまり進展しなかったのが残念。次回、張り巡らされた伏線を回収するらしいので、楽しみ。それにしても、円盤特典の再録の方が本編よりも面白いってどうなの?2015/06/16