角川文庫<br> 学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 文庫特別版 (文庫特別版)

個数:

角川文庫
学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 文庫特別版 (文庫特別版)

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年01月14日 20時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 240p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784048650953
  • NDC分類 916
  • Cコード C0195

出版社内容情報

「ダメな人など、いません。ダメな指導者がいるだけです」一人の教師との出会いが、偏差値30のギャルとその家族の運命を変えた。ギャルのおバカ発想に笑い、その熱さに涙する人生が変わる実話。待望の文庫版登場。

内容説明

「死ぬ気で頑張るって、意外といいもんでした」一人の塾講師との出会いが、偏差値30の金髪ギャルとその家族の運命を変えた―坪田先生とさやかちゃんの1年半にわたる苦闘と慶應義塾大学現役合格までの奇跡をつづった、笑いと涙の実話が待望の文庫化。単行本版からストーリー部分だけを抜き出した、物語を楽しみたいあなたへ贈る特別版。読んだらきっと「ゼッタイ無理」に挑んでみたくなる、勇気をもらえる青春ストーリー!

目次

第1章 金髪ギャルさやかちゃんとの出会い
第2章 どん底の家庭事情、批判にさらされた母の信念
第3章 始まった受験勉強、続出する珍回答
第4章 さやかちゃんを導いた心理学テクニックと教育メソッド
第5章 見えてきた高い壁―「やっぱり慶應は無理なんじゃないかな」
第6章 偏差値30だったギャル、いよいよ慶應受験へ
第7章 合格発表と、つながった家族

著者等紹介

坪田信貴[ツボタノブタカ]
坪田塾塾長。『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』で第49回新風賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hiro

148
気になっていた本だったが、映画の公開も近づき、文庫化されたこの本を読むことにした。すぐに寝てしまうだろうと思いながら、深夜2時過ぎに読み始めたが予想以上に興味をそそられ、4時すぎまで一気に読み続けた。実際のさやかちゃんの受験では、運・不運があったが、見事慶應大学に入学できたのは、彼女の一年半という長い間の努力の賜物だ。あらためて努力の大切さを教えてくれた。日本史の学習方法として、本当に『学習まんが少年少女日本の歴史』が大学受験に役立つのだろうか気になったので、書店で実物を見てみようと思う。2015/04/18

サンダーバード@読メ野鳥の会・怪鳥

128
何故今頃になってこんな本を読んだかと言うと、話題になっている当時、正に我が家も同じ状況だったから。「こんなうまい話がある訳ない」と当時は読む気がしなかった。中1から高2の夏まで学年ビリを守り通し、偏差値に30以下の数値があることを初めて知った。だがそんな我が子も何故か一念発起。主人公と同様にすごい努力をし、偏差値を1年で30以上上げて思っても見なかった難関大学に合格した。もちろん受験生を指導する優秀な先生も必要だけど、やはり本人の強い意志が全てだ。「意思あるところに道はできる」その通りだと思う。★★★+2021/01/13

ユザキ部長

127
「私のした経験を数奇なものととらないで、ご自分の世界に、是非重ね合わせてみて下さい」さやかちゃん!良かったね。この言葉が出てくるのなんてスゴいね!!ああちゃん、先生、周りの友達。みんなに感謝。そしてパパ。ブルガリの時計も素敵だけど、だっさいデジタルの時計も宝物ですね。おめでとうございます。2015/06/06

優希

122
さやかちゃん、慶応合格おめでとう!と言いたくなりました。聖徳太子も読めないような女の子が学力を上げるのは相当な努力がいると思います。ほぼ学力ゼロから始めているのですから凄いの一言につきます。わからないことがあれば何でも聞くし、底抜けに明るいし、さやかちゃんは素直で可愛いですね。慶応に行くという信念、坪田先生やああちゃんの応援あってこそ成し遂げた奇跡が合格という結果でしょう。ただ、ちょっと商業的な匂いがするのは否めません。面白かったですけどね。2015/09/04

おいしゃん

121
悔しい!本屋で見るたび小馬鹿にしていたのに、結局ブームにのって買ってしまったのも、読み終えてボロボロ涙してしまったのも悔しい。著者の塾の宣伝なのでは?とか、明らかにモンスターペアレントだろとか、ツッコミどころは多いが、この本の良さは、さやかちゃんの素直さに尽きる。私も慶応受験にあたり、ストレスで髪の毛がパーマした(実話)ほど勉強したが、入ってみると「良い変人揃い」で、本当に恵まれた環境だった。慶応受験を考えている人も含め、全ての受験生に読んでもらいたい。2015/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9699956
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。