ダイナソー―よみがえる恐竜の世界

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B4判/ページ数 136p/高さ 29X29cm
  • 商品コード 9784048532914
  • NDC分類 778.77
  • Cコード C0076

出版社内容情報

ディズニーの劇場作の主人公は、世界でトップの技術を誇るCGアニメーションで描かれるリアルな恐竜たち。オフィシャルジャーナリストが徹底取材した、そのメーキングの秘密を、映画と同時に日本公開!

内容説明

本書は、ディズニーの最新作の、極めてユニークなアニメーション効果の飛躍的進化について模索している。作品を製作するために動員された、才能にあふれたアーティスト、天才的な技術者、そして興味をそそるテクニックやテクノロジーなどにまつわる舞台裏の話が、まるで巧妙に練られたサスペンス・ストーリーのように語られている。

目次

第1部 アイディアの誕生―「大昔」の「ダイナソー」
第2部 絶滅へのカウントダウン―映画の決定
第3部 白亜紀の創造―ザ・メイキング・オブ「ダイナソー」
第4部 大昔の寓話―ストーリーとキャラクター
第5部 創造の成果―「ダイナソー」は何をもたらしたのか?

著者等紹介

カーティ,ジェフ[Kurtti,Jeff]
「ザ・グレート・ムービー・ミュージカル・トリヴィア・ブック」、およびウォルト・ディズニー・ワールド創設時を含む、ウォルト・ディズニー社の作品に関する数タイトルの著者である。「ザ・アート・オブ・ムーラン」、「バグズ・ライフ」など、ウォルト・ディズニー・ワールドが最初の25年で成し遂げた美術を凝縮した書籍の製作に関わっている。カーティの記事は、「ワイドスクリーン・レヴュー」、「スケッチズ」、「コレクターズ・ショウケース」、「ディズニー・マガジン」に掲載されている。カーティはドキュメンタリー、レーザーディスク、DVDなどの著作や製作を手がけてきたが、なかでも受賞作品の豪華レーザーディスク版「トイ・ストーリー」、DVDコレクターズ・エディション「バグズ・ライフ」、ディズニー版「ターザン」は話題を呼んだ。カーティはアメリカ記者作家協会(ASJA)およびアメリカ作家協会(WGAw)のメンバーで、シアトルに住んでいる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gachin

3
公開当時は本編の戯画化が激しすぎて食指が動かなかったが、メイキングを見ると「非科学的な作品を本気で作るとはどういうことか」が明瞭に理解でき、これはこれで一級品の資料。「次回作でも活躍できるツールを優先的に開発する」「科学的な考察を一度しておいてそれを”アニメ”レベルまで脚色していく」「コンセプトデザインの時点では惜しみなく知性を雇う」などは参考になる。文体は”米国ノンアカ風”のとっ散らかった文章で体系だってはいない。2021/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2479332
  • ご注意事項

最近チェックした商品