内容説明
小堺信介は、仲間5人と遺品整理会社、ISKを立ち上げた。身寄りのない老人が亡くなった際、有料で遺品を回収する会社だ。最初の依頼が無事に片付いた翌朝、倉庫代わりのアパートで従業員の井上が死体となって発見された。この事件を担当する十津川警部が、遺品の主である亡くなった老人・三枝修一郎の身元を洗い始めると、三枝の知り合いが岡山で殺されていたことがわかる。急遽、岡山に飛ぶ十津川。そこで彼を待ち受けていたのは、第3の殺人事件だった…。十津川警部は、殺人の連鎖を止められるのか!?事件の裏に存在する、時代を超えた因縁とは?時間と場所が交錯する、傑作長篇ミステリ。
著者等紹介
西村京太郎[ニシムラキョウタロウ]
1930年東京生まれ。65年『天使の傷痕』で江戸川乱歩賞受賞。81年『終着駅殺人事件』で日本推理作家協会賞受賞。2004年には第8回日本ミステリー文学大賞を受賞。トラベル・ミステリで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。