- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA ハルタC
出版社内容情報
ぼくの友達のメルちゃんは、幽霊が見える。
学校のプールに浮かんでいた幽霊はぼくたちにこう告げた。
「自分を殺してバラバラにした犯人が、校舎の中に居る」
霊視少女・メルと、頭脳明晰な少年・ワキヤ。
小学生コンビが挑むのは、非業の死を遂げた霊たちの謎。
『少年少女』『ローカルワンダーランド』『DAY DREAM BELIEVER again』など、
センチメンタルでスリリングな展開を、リアリティーを感じさせる確かな筆致で描いてきた福島聡。
新境地へと到達したジュブナイル心霊サスペンス、完結巻!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
JACK
15
◎ 霊が視える少女メルと、頭脳明晰な少年ワキヤの小学生探偵コンビが挑む心霊サスペンス。生きているヒトよりも死んだヒトの方が面白いと言うメルの危うさが大きな危機を呼び込んでしまいます。最終話はパラレルワールド的な展開で、読んでいて切なくなりました。この雰囲気が好みの作品ですが、2巻で完結とは、やはり物足りない。拡げた風呂敷を駆け足で閉じた感じ。もっと謎の男アマネさんや、メルのお父さんやおじいちゃんの話、3億円の話も深く描けたはず。打ち切りなのでしょうか。もったいない。消化不良な印象が残ってしまいました。2023/11/28
コリエル
8
完結。パラレルワールド要素が入ってくるとは。アマネさんは黒川さんが亡くなっていない別世界へ飛んでいってしまったんだろうな。変人のメルちゃんだったけれど、歳を重ねればわりと普通の大人や主婦になれそうだったな、という様子が最後に見られてよかった。大人になるまでは、どうぞワキャくんと楽しく過ごしてね。2023/11/17
にぃと
6
この巻でも「愚の骨頂」のエピソードは特に面白かったしまだまだ続きを読みたかっただけにここで完結なのは正直残念。最終回はミステリ要素がないかと思ったけど行方不明のメルちゃんの捜索だということに今さら気付いた。違う世界のメルちゃんとの出会い、というのは展開として予想外だったけど、ちゃんとタイトル回収になったし、何より大人メルちゃんがかわいかったし、最初からここまでイメージしてたのだったら綺麗な終わり方だったんだと思う。でもまだまだ読みたかった。2023/11/18
わーぷ
5
動物や幽霊と会話ができ倫理観が若干ズレてるメルちゃんと、たまたまメルちゃんと出会ってしまった頭の回転が早いワキヤくんによる幽霊専門の探偵物語はこれで完結。短かったしもっと読みたい気持ちはあるけど、メルちゃんとワキヤくんのお話としては綺麗にまとまりましたね。ただラスボス感を出していた割に、ちょっと不思議な人で終わったアマネさんが消化不良で終わったのは残念。 2023/11/21
蝉、ミーン ミーン 眠ス
3
ワキヤくんとメルちゃんの物語としてはまとまってはいるので作品としては好きだけど、コミックでもアマネさんの補完がなかったのはちょと残念ではある。2023/11/15