出版社内容情報
ついにプロの冒険者としてのスタート地点であるE級ライセンスを獲得した榊緑夢。
期間限定でチームに加入し、集団戦闘の経験を積みながら、生活魔法の認知度と評価を上げるためにさらに難易度の高いダンジョンに挑もうとするのだが、まだまだ生活魔法使いの世間的な地位は低く……。
内容説明
ついにプロの冒険者としてのスタート地点であるE級ライセンスを獲得した榊緑夢。期間限定でチームに加入し、集団戦闘の経験を積みながら、生活魔法の認知度と評価を上げるためにさらに難易度の高いダンジョンに挑もうとするのだが、まだまだ生活魔法使いの世間的な地位は低く…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
19
教頭と戦闘技官の先生を吹っ飛ばせばよかったのに、、2024/07/06
火烏
3
人物しかない挿絵が寂しい2023/05/01
hadu//桃宮葉月
2
読了。魔法を開発する系主人公はまれにいるけど、グリム先生は理詰めかつトライ&エラーの人なんだよなぁ。それでありつつまれに想定外の威力も出す。 "生活魔法使いの下剋上2"(月汰元, himesuz 著) https://twitter.com/forestia_works/status/16680173822904893442023/06/12
KUU
1
ひたすら見下されてる生活魔法→実際見せたら驚嘆される を繰り返す。他の魔法のが実戦的であるといっても、作中では生活魔法のカマセにしかなってないので、セルのかめはめ波で銀河系が消滅するとか、黄金聖闘士は光の速さで動くとか同様に「言ってるだけ」感が強い。描写の説得力が伴ってない。あと、ヒートシェルの説明……調べてスゴイと思ったのか知らないが、何度も長々と説明を書くのでうんざり+よかったね(苦笑) が2024/12/14
クロノ@アル中
0
チーム2023/05/01
-
- 和書
- 笑って人類!