HARTA COMIX<br> ふしぎの国のバード 〈10〉

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

HARTA COMIX
ふしぎの国のバード 〈10〉

  • 佐々大河
  • 価格 ¥814(本体¥740)
  • KADOKAWA(2023/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月04日 15時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 212p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784047371873
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0979

出版社内容情報

ついに北海道に辿り着いたバード。
喜びも束の間、伊藤が失踪してしまう。その行き先はーー!?

大人気、英国人冒険家と往く日本。最新刊!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

六点

134
以前から因縁のあったバードとマリーズの、ヒロイン鶴吉を巡る対決。この時代、未だ日本は外国から「観察される珍しい集団」だったのが、わずか半世紀で見られる側から見る側に、変わってしまったのである。ところでシーボルトの息子はどうして、名前を英語読みされているのだろう?2023/02/16

アルピニア

44
函館でいよいよバードさんとマリーズ氏が対面。契約上はマリーズ氏に義があり、伊藤は諦めているが、バードさんは妥協点を得るための手を考えて七重の農場を訪れる。そしてついに伊藤も・・。「日本紀行」を読んでいても感じることだが、バードさんはさまざまな文明や考え方に対して、理解できなくても敬意をもって接する人だ。その人柄をよく表現した話だと思った。ただし、「日本紀行」では、結果と伊藤に対する辛辣な一言がさらりと記述されているのみ。「番外編」では、思わず唸ってしまった。学名を確認してさらにマリーズ氏の実在を実感。2023/03/05

りー

26
バードさんとマリーズ氏のバチバチ駆け引きが見物のこの巻。「人を雇う立場になった経験がないのでは」というバードさんの推測が素晴らしい。ポテンシャル全てを発揮してもらうためには強圧的になるのではなく、リスペクトが必要。うんうん、雇う立場の人たちに言って聞かせたいぜ!プラントハンター・マリーズ編も楽しみました。次はいよいよアイヌへ。旅行記では散々だったアイヌへの伊藤の反応はどう描かれるのかしら~。2023/02/19

ムーミン2号

24
冒険家のイザベラ・バードはついに北海道へ。アイヌ民族との邂逅を目指すが、通訳の伊藤は契約の関係で元の雇い主であるチャールズ・マリーズに縛られたまま。気性も人使いも荒く、雇い主の権利をかざすマリーズに比べ、本当にパートナーとして伊藤を必要としてくれているバード、という構図は表紙に表れている。北海道編がどうなるのか、今後が楽しみ。なお、マリーズはプラントハンターとして日本や中国で植物収集を行った人物。2023/02/26

ふじ

22
敵と思われたマリーズをうまく言いくるめるとはさすがバードさん。歴史上のビッグネームがどんどん出てきて、そろそろ原典に当たりたいところ。アイヌまで来たけれど、まだ先は長そうだし、並行して読んでもいいかも。2023/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20580669
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。