BEAM COMIX<br> インスマスの影 〈1〉 - ラヴクラフト傑作集

個数:
電子版価格
¥858
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

BEAM COMIX
インスマスの影 〈1〉 - ラヴクラフト傑作集

  • 田辺剛
  • 価格 ¥858(本体¥780)
  • KADOKAWA(2021/05発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 14pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 214p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784047366602
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0979

出版社内容情報

見つかったが、最期。

一九二七年七月、ニューイングランドを周遊していた「私」は、地図にも載っていない頽廃した港町・インスマスを訪れた。魚類を彷彿とさせる奇怪な風貌の人々が棲み、深い影に覆われた其処で、名状し難い「宇宙的真実」に触れてしまう運命にあることを、知る由もなく。

「クトゥルフ神話」の最高傑作を、世界中から最高評価を受ける「ラヴクラフト描き」が完全漫画化。

【手塚治虫文化賞】マンガ大賞最終候補、【米国アイズナー賞】ノミネート、【仏国アングレーム国際漫画祭】公式セレクション選出、【仏国Prix Asie de la Critique ACBD 2019】受賞、【仏国DARUMA2019】最優秀作画賞・最優秀デザイン賞受賞、【米国ハーベイ賞】ノミネートほか、数々の賞賛を呼ぶ「ラヴクラフト傑作集」シリーズ最新作が、1・2巻同時発売。

●「ラヴクラフト傑作集」シリーズ
『クトゥルフの呼び声』/『時を超える影』全2巻/『狂気の山脈にて』全4巻/『魔犬』/『異世界の色彩』/『闇に這う者』

●田辺剛・好評既刊
『The Outsider 田辺剛 Extra Works』/『サウダージ』(作:カリブsong)

●コミックビーム 公式ツイッター
@COMIC_BEAM

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sin

50
自らのルーツを探る為、母方の出身地であるアーカムへと向かう旅費の節約に選んだ経路が彼をインスマス経由のバスへと誘う。そこは周辺の町の人々に忌避される不穏な噂に満ちた場所で、不思議に彼の好奇心を刺激する町だった。降り立ったインスマスで探りあてた古老から打ち明けられたこの町の歴史は信じがたく冒涜的な怪奇譚であった。田辺のペンは荒廃したインスマスの町とそこに住む呪われた住民を、その悪夢のような姿を描き出す。2021/05/14

花乃雪音

21
H・P・ラブクラフト『インスマスの影』のコミカライズ第1巻。「私」がニューベリーポートからアーカムに向かう途中インスマスに寄るところからインスマスでザドック老人から町の話を聞くところまでが描かれている。「私」がインスマスに興味を持った顔やインスマス顔の人を段階を踏んで異形化して表現している点に惹かれた。本巻で一番目を惹かれたのは見開きで書かれた「私」がインスマスを散策している場面だった。インスマスはこんな町なんだと思わず納得してしまった。2021/08/16

緋莢

15
1927年末から1928年初頭にかけて、マサチューセッツ州にある古びた港町インスマスで、連邦政府が数百名を動員し、秘密捜査を行った。膨大な数の逮捕者が出ただけでなく、おびただしい数の家々が焼き払われ、ダイナマイトで爆破された…という数ページの説明から始まる物語。一体、何故、そんな事になったのか。興味本位で、インスマスに足を踏み入れてしまった男が、その〝真相”を語ります。H・P・ラブクラフトの生前、単行本という形で出た唯一の作品(続く 2023/04/08

JACK

14
◎ H.P.ラヴクラフトの作り上げた世界観「クトゥルフ神話」。人智を超えた「古き神々」による恐怖を描くシリーズ代表作「インスマスの影」のコミカライズ。地図に載っていない呪われた港町インスマスを訪れた主人公は、魚市場の様な生臭さ、崩れかけた建物が並ぶ古い街並み、飛び出た目とぼろぼろの皮膚を持つ住人に違和感と嫌悪感、そして恐怖を覚える。気まぐれに立ち寄ったこの街で彼が体験するものとは…。劇画調の絵柄が醸し出す不気味さに惹きつけられます。すぐに2巻を読まなければ。2021/05/15

Ai

6
今読むと仰々しいラヴクラフトの情景描写が、田辺さんの画だと力強く立ち上がってくる。インスマスの町の不穏で魚臭そうな感じとか…。次巻へ。2025/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17785126
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品