- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA ビームC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
sin
58
物件探しは冒険だ!オチは通俗だがそこに至るまでのぶっ飛んだ内装描写やそこに配されたオブジェの数々は作者が思い付くまま戯れに描きあげたワンダーランドだ!きっと作者はそのペンネームに相応しい奇想天外な夢の世界の住人で自らが体感した景色を漫画と云う表現手段で伝えているに違いないのだ!それでいいのだ!2021/01/22
陸抗
23
不動産屋さんと色んな家の内見をしていくけれど、一話目からびっくりする家を見せられ、間取りがおかしいとかそんなレベルを超越してた。どんどん造りが複雑になり、更には命の危機さえも。精神的におかしくなりそうな家を経由してのあのオチ。あそこまでぶっ飛んだものを見せられたら、多少間取りがおかしくても普通ってだけで選んでしまいそう。例え、事故物件だとしても。2021/10/17
kei-zu
16
内見は楽しいですよね。いくつも回ると、次第に申し訳無くなってしまいますが。 ただ本書のように、回る先は次第に怪しくなるとなれば、踏ん切りはどこで付けたらよいのでしょう。 「もうここに決めましょうよ」 いや無理、絶対無理。2021/03/08
わん子
15
日を置いて1話ずつゆっくり楽しんで本日読了。最後の家最高だったなー 背景がグロい描写なんだけど主人公たちがシンプルに描かれてるのであんまりグロいと思えなかった。完全にグロいと多分無理。その落差、温度差が楽しいオカルト。作者の頭の中を覗いているような、なんか読んでてスカッとした。背景は再読してじっくり見返したい。描いてくれてありがとう2021/04/29
半熟タマゴ@コミック
7
案内される物件がどれもこれも普通じゃない。案内人も不思議だし車もどんどん変形していくし…。全ては夢だったのか…それとも…。奇妙で不思議な作品でした。2023/11/01
-
- 電子書籍
- 人生最後のダイエット