- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > 少年(小中学生)その他
出版社内容情報
難病特定疾患「潰瘍性大腸炎」を患いながら、天性のポジティブシンキングで夢に邁進し、念願の漫画家デビューを果たしたシンデレラガールの島袋全優。入退院を繰り返しながら「潰瘍性大腸炎」と対峙しつつも過酷な執筆生活を続けていく全優は、その甲斐もあってついに連載作品が単行本化するところまで辿り着くが、それと同時に掲載誌が休刊という事実を告げられる。それでも決して諦めず単行本作業を乗り切り単行本発売日を迎え、全優は漫画家としてひとつの区切りをつけることができた。一方、そんな過酷な生活は確実に全優の体を蝕み続け、彼女はある決心をすることに……。またその裏で、全優を支えてきた人物たちとの関わりにも大きな変化が訪れるのであった――。世界一楽しい闘病エッセイ漫画、第4巻はますます波乱万丈の展開へ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
まめむめも
5
          
            初読。担当Mさんとも主治医Sさんともお別れ。ちょっと寂しい。大腸全摘を決意して手術室に入るところで終わり。続きが気になりすぎる。2024/05/27
          
        らんちゃん
4
          
            ☆☆☆☆2024/04/13
          
        鵞鳥
2
          
            何故か二冊買ってしまった。何かあるのかな。三巻も二冊買ってしまったし。2021/03/05
          
        ルナうさぎ
1
          
            単行本の発売。連載雑誌の休刊→漫画アプリで。担当編集者Мの異動→K。ドクターSの異動→Z。色々変化があって、発病3年目に大腸全摘出を決意2023/12/30
          
        sanzi24
0
          
            DMMで読了。 久しく続きを読んでいなかったのだが 潰瘍性大腸炎の人の話でこの漫画が 話題になっていたこともありつづきをよむ。 今回は 単行本が出たこと 大腸全摘出を決意するまでの話  病気の話と連載の話が同時並行で進んでいて本当大変だなと。 余談だけどこの作者男性だったんだ…2025/08/28
          
        


 
              


