- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA ビームC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
眠る山猫屋
47
裏切られたボッジ。噂の冥府騎士団も、王様ランキング2位のデスハーも悪いヤツではなさそう。デスハーは屈折しているみたいだが。その弟デスパーに弟子入りしたボッジ。カゲと師匠との暮らしはなんだか楽しそう。微かな希望の灯火も見つかる。デスパーのクセのあるキャラクターがなんだか良い。良い師匠なんだか頼りないんだか・・・。人間臭いところが憎めない、なんだか気になるタイプの人物だ。さて、ボッジは彼から何を学んだのか?2019/04/18
honoka
27
逃げるのが巧みというのも強さのうちか。とちょっと考えさせられた。2019/04/13
ぐっち
27
ボッジが強くなろうと頑張ってる。弟のダイダも嫌な奴かと思いきや、頑張ってるし、2人とも応援したくなります。6月にすぐ次巻が出るみたいなので、続けて読みます。2019/04/13
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
26
アニメ化2期?㊗️2023/04/21
トラシショウ。
26
「それちょっと違いますね。彼は確かに才能は平凡でしたが、大事なものを持っていましたよ」。忠臣と思っていた王国一の剣士ドーマスの裏切りにより底無しの大穴へと落とされたボッジ達。そのまま死んだものと思わせ、かつて力なき者に王へと至る力を授けたという賢者を探す為、地底探索へと足を進めるが、毒性の噴煙がこもる道中で倒れてしまう。何者かにより命を救われたボッジ達が出会ったのは、王様ランキング二位の冥府の王・デスハーだった。実に少年漫画らしいボッジの修行編の開幕とダイダを巡る鏡の陰謀編の続き(以下コメ欄に余談)。2019/04/15