異世界のんびり農家〈05〉

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

異世界のんびり農家〈05〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月02日 16時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 432p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784047355903
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

大樹の村の上空に突然現れた空飛ぶ城、”太陽城”
コウモリの羽を背につけた男が村を占拠したと宣戦布告を始めた…
火楽(ヒラク)はいつも通りに『万能農具』で攻撃、
トラブルを収める。

しかし、本当のトラブルはここからだった!?

この”太陽城”を制圧するため、
大樹の村の精鋭を集めて総攻撃を開始!!

シリーズ累計50万部突破の
スローライフ・農業ファンタジー 第5弾!

内容説明

大樹の村に突如やってきた空飛ぶ城“太陽城”は「“大樹の村”を占拠する」と宣戦布告を始めた。しかし、村はいつも通り平和だったそんな村で暮らす村長に、シャシャートの街に住むマイケルさんからお願いが届く「シャシャートの街で店を出しませんか?」シャシャートの街では“一ノ村”の住人が大活躍!村長も視察に行くため、“死の森”から初めて外に出る!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こも 旧柏バカ一代

23
大樹の村の上空に突然現れた空飛ぶ城、その名も太陽城!!! 城に中に閉じ込められて数世代の魔族達がテンパっていきなり村に宣戦布告。 それに軽くキレた村人達が軽く攻撃したらアッサリと降伏して、村人達(ドラゴン、天使族、吸血鬼)と犬と蜘蛛が乗り込んで城中に蔓延る魔獣を討伐して完全制圧してしまう。 それに喜ぶ城の魔族達、、 え?身内じゃ無いの? むしろ敵だった?? そして、枯渇しそうになっていた城の動力源も補充して機能を回復させて村の周りを周回させる事で決着。また新たな領地が増えた、、2021/12/28

佐治駿河

18
太陽城あたりの話とシャシャートでのカレー店の話がメインでしたね。(以前はシリーズを一気読みしたので何巻でどのあたりの話だったかうろ覚えでした)2024/04/11

こも 旧柏バカ一代

13
街にカレー屋を作って、街の食事文化を‥良い事なんだよね?ww2019/04/08

ローリー

10
例によって異世界もの大好きな姉に借りました。病気で亡くなった男性が異世界に若返って転移し、こちらの知識を生かしつつ好きな農業に励むお話の第五弾。Web版を姉に借りる前に読んでいたので、大体の内容は覚えてましたから流し読みに近いのですが、それでも面白く読ませて頂きました。太陽城と言うラピュタみたいな空飛ぶお城がやってきて宣戦布告してきたと思ったら簡単に大樹の村に制圧されたり、シャシャートの街で村の作物を使ったカレーのお店を始めたら大繁盛して大変!などでした。Web版にない夢魔族の話等が入ってて嬉しいです。2019/05/19

nishiyan

9
大樹の村の上空に突然空飛ぶ城、太陽城が現われ、立体映像で宣戦布告される火楽たち。難なく相手を降伏させるも城から出られない悪魔族を救うために村人たちが乗り込む本巻。天使族と因縁深い城は現代の知識では解明できない点が多いのだがそんな城を住めるように改装してしまう火楽の通常運転っぷりは面白い。悪魔族&夢魔族、管理人的立場のマーキュリー種まで引き受け仲間にするのだからすごい。またゴロウン商会の依頼で魔王国に出店したカレー店はそれにとどまらないのも本作らしくて良い。しかし火楽は前世何者だったのかしら。次巻が楽しみ。2023/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13592454
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品