出版社内容情報
『精霊の招き人』という特別な存在として異世界召喚されたものの、田舎生活を満喫中のマーガレット。
友人のレイチェルとりんごジャムを作っていると『王都に来てほしい』と緊急の手紙が届く。
日本の“昔話”を広めようとマーガレットが執筆中の本に、なんと問題(トラブル)発生!?
急いで王都へ向かうのだが、魔術院に、精霊に、と次々と大変なことに巻き込まれて……!?
目まぐるしくてもマイペースに、美味しいご飯は忘れずに。
いつも通りのほっこりスローライフ、楽しみます!!
内容説明
『精霊の招き人』という特別な存在として異世界召喚されたものの、田舎生活を満喫中のマーガレット。友人のレイチェルとりんごジャムを作っていると『王都に来てほしい』と緊急の手紙が届く。日本の“昔話”を広めようとマーガレットが執筆中の本に、なんと問題発生!?急いで王都へ向かうのだが、魔術院に、精霊に、と次々と大変なことに巻き込まれて…!?目まぐるしくてもマイペースに、美味しいご飯は忘れずに。いつも通りのほっこりスローライフ、楽しみます!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ツン
73
強い魔力を生まれ持った天才児たちの境遇は、きっとそうだよね、、という感じがしました。本人も周りも大変なはず。その子達とのこれからの交流や、マイクの弟子の話は振りじゃなかったんですか??続きが読みたいのに、終わってしまったみたいで、残念です。2023/08/30
はつばあば
38
人が生きていくのにせせこましい世の中よりゆとりある生活ができるのが理想。だからこそこの本に魅かれる。けれど昭和の電化製品の無い生活には戻れそうにないし、収入が無ければ暮らしも立たない。マーガレットにあてがわれた年金。誰もが・・子供も基本人権を守られるのが本の中だけとは寂しいものです。3巻ともKUで読ませてもらえます。2024/09/11
アカツ04号
14
書き下ろしの完結巻。終わってしまった…。後日談的な一冊だそうだが、ふんわりと今後の展開がありそうな雰囲気で終わってしまった。王都に行ったり、精霊と会ったり。魔術院での子供たちとのやりとりや、魔力が高い人達の生き難さとか前巻まででは見えなかったこの世界の柵が垣間見えて優しいだけの世界ではやはりなかったんだなぁ。けれどマーガレットがただひたすらに優しく周りを凪いでいくのを読んでこんな人になりたいなぁと思った。結婚式のシーン感動したよ…! 改めて田舎に帰りたくなるシリーズ。(11/1-6)【2020-19】2020/11/06
伶夜
6
仕事だから当然、責任があるし、適当にしていいとは言わない。でも、その作業の中に楽しみを見つけるのは大事だと思う。(本文より)2021/11/23
ruruco
5
マークとの結婚。アデレイド様と先生、ウォルターとレイチェル、どんどんマーガレットの家族が増えていって、変わらずスローライフが送れる。つくづく幸せをつかんだんだろうなぁと思う。前世で子どもの頃おばあちゃんの手仕事を手伝っていたとはいえ、連勤連勤でほとんど休みのない生活の中でも、こういう手作りをしたりしたら、疲弊しちゃって心のバランスを崩していたに違いない気がする。展開的にも完結でいいかな。2025/04/08