深爪流―役に立ちそうで立たない少し役に立つ話

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

深爪流―役に立ちそうで立たない少し役に立つ話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784047348400
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

Twitterフォロワー13万人突破の「深爪」が送る待望の第2弾!!多くの有名人が絶賛し、 ネットで大反響を呼んだ前作「深爪式」から1年。
ますます磨きがかかる深爪流奥義による メッタ切りエッセイ!

人生をナナメに見ながらまっすぐ生きる
ツイート女王による裁きが今、
ふたたび世間を震撼させる――。
あなたはそのムチに耐えられるか!?

世間の不思議や人生の奥深さ、
恋愛の知恵やSEXの楽しさ、
SNSやネットへの関心事など、
役立ちそうで立たない、
少し役に立つかもしれない話が満載!
「深爪式」にハマった人はもちろん、「深爪」初心者にもオススメ!!

[巻末特典]
本書の巻末に、オンラインサロン「別冊・深爪式」で好評連載中の
「深爪なお悩み相談室」を開設!

「4か月も付き合っている彼が挿入してくれない」「ブスな彼女と結婚すべきか」
「ゴキブリが怖い」など、読者からのさまざまな悩みを深爪がズバッと解決!

読めば人生が変わるかも!?


【推薦コメント】
「電車の中でこの本を読んでいる女性を見ると好きになってしまう」 by スピードワゴン 小沢一敬(おざわ・かずひろ)


[目次]
少し太めのニンジンを見かけるといまでも思い出すあの日のこと/「夜中のテンション」に騙されるな/性欲が止まらない/見るも地獄、見られるも地獄/マッサージ屋と女性用風俗/絶対に女に金を出させない男/結婚していちばんよかったこと/オチのない話ができない/あだ名が苦手/「○○放題」に気をつけろ/ドラマロケ現場潜入記/タイムマシーンはいらない/絶対に笑ってはいけないお葬式/ヨガは勘弁/高速サービスエリアのトイレは日本の誇り/イカすイカのはなし/サワガニ狂騒曲/「誰にも嫌われたくない」が高確率で裏目に出るワケ/「自分がされてイヤなことは他人にするな」の落とし穴/「バチがあたる」の本当の意味/私がネット用語を使わないワケ/「女芸人は好きか?」への答えでわかるオトコの女性観/メシマズ嫁を矯正する最高の方法/自慢と自虐は紙一重/損をしたくない人たち/なぜ、子どもにアダルトビデオを見せてはいけないのか/なぜ、キンモクセイはおセンチな気分にさせるのか/なぜ、イジメはなくならないのか/「お子さんはできた?」はセクハラなのか/間違いを指摘するのはマナー違反なのか/片親育ちは不幸なのか

深爪[フカヅメ]
著・文・その他

内容説明

メッタ切りエッセイ!

目次

男の女の奥義(少し太めのニンジンを見かけるといまでも思い出すあの日のこと;「夜中のテンション」に騙されるな ほか)
エンジョイライフの奥義(オチのない話ができない;あだ名が苦手 ほか)
世の中をナナメから見る奥義(「誰にも嫌われたくない」が高確率で裏目に出るワケ;「バチがあたる」の本当の意味 ほか)
固定観念を打破する奥義(なぜ、子どもにアダルトビデオを見せてはいけないのか;なぜ、イジメはなくならないのか ほか)
深爪なお悩み相談室(38歳バツイチで子なしの彼。いつも寸止めで挿入してくれません。;付き合っている女性がブス。妥協して身を固めるのも選択のひとつ? ほか)

著者等紹介

深爪[フカズメ]
1970年代生まれ。主婦。2012年11月、軽い気持ちでツイッターを始めたところ、独特の視点から繰り出すツイートが共感を呼び、またたく間にフォロワーが増え現在は約13万人。芸能、ドラマ、人生、恋愛、エロと執筆ジャンルは多様(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nyaoko

57
外では読めない深爪姐さんのエッセイ。面白さは下ネタだけではないのだけど、どーしても下ネタの所では声に出して大笑い。下品に慣れてる私は笑けるけど、今どきの若い子は免疫ないだろうから、ドン引きするだろうなぁと思った…。2023/10/31

ねりわさび

52
主婦であり文筆家でもある深爪女史のエッセイ。後半は人生相談も掲載。脱力系の人生論やエンタメ的な下ネタで読者の笑いを誘う構成になっている。真摯に書くと重すぎる話も軽快なペンタッチに変換されていて読みやすい。少し心に迷いがある人は読むと得るものもあるのではないでしょうか。面白かったですね。2021/04/15

mincharos

31
最初の「ニンジン」の「穴貸業」から笑うー!「まんこ」というあだ名の友達とか!一番の長文だった「片親育ちは不幸なのか」で、結論としては「幸せは自分自身で決めるものと気付けたことが、片親で育った収穫」と書かれており、「幸せな人というのは、自分の人生を肯定できる人のこと」とも。でもカレーにトラウマがあることや、何よりもこの経験人数の多さ(「据えチンポ食わぬは女の恥」本文より)を見て、やっぱり片親で寂しい思いをしてきたんだろうなぁと思ってしまう。。まあ両親揃っていたところで、不幸な子供だっていっぱいいるけどねー!2020/09/18

まふぃん

12
Twitterが面白かったので、本の方も手に取ってみた。Twitterのように読みやすく、少し下品だけど、腑に落ちることが書いてあるエッセイでした。2018/09/01

miwapicco

12
同世代らしき深爪さん、そして思い切り話を下に投げてくる赤裸々さに、もう、うふふと笑ったり爆笑したり、、 そしてお悩み相談では共感、寄り添いから具体策と素晴らしい回答!!ジムの下りではまさに私!と深く首肯。笑いたい時にはこれだわー。2017/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12294942
  • ご注意事項

最近チェックした商品