ファミ通文庫<br> 俺たちは異世界に行ったらまず真っ先に物理法則を確認する〈2〉

個数:
電子版価格
¥201
  • 電子版あり

ファミ通文庫
俺たちは異世界に行ったらまず真っ先に物理法則を確認する〈2〉

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784047346383
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

1巻重版出来! お待たせしました! 理系異世界ファンタジー、第2巻!ギルドから指名依頼を受けたザザと一緒に、新たな街ウルテラを訪れた幹人たちギルド・オオヤマコウセン。そこでは年に一度開催される一大イベント、ナンバーワンギルドを決める『大精霊祭』を前に活気付いていた。初めて見る精霊魔法に興味津々の一同、さらに大会のルールを聞いて驚愕する。前衛の精霊操作と、後衛の補助役(サポーター)二人のタッグマッチ戦――「これってなんかロボコペみたいじゃねえ!? 超楽しそおおお!!」どうにかして出場するため動き出す幹人たちだったが……。情報通信、データの処理、自動実行のアルゴリズム――精霊魔法も分析、解析! ますます盛り上がる高専生たちの普通じゃない超英雄譚、第2弾!


●理系界隈(!?)から絶賛の嵐!!!!

『理系が恋に落ちたので証明してみた。』
山本アリフレッド 推薦!
高専生が異世界に行ったので色々証明してみた。奇異の目で見られ、ドン引かれ、それでもやがて世界を変えていく。
私も書きたかった、頭のおかしい変人たちが生き生きと輝いている世界が、ここにあります。


『物理さんで無双してたらモテモテになりました』
kt60 推奨!
ちゃんと物理しているよ!!
わたしは「物理さんで無双していたらモテモテになりました」という本をだしていますが、「物理さん 」の物理は、「物理攻撃」の物理です。
しかし物理法則は、科学の物理をしています。kt60の物理さんで、「科学の物理だと思ったのに!!」というかたは、こちらを買うとよいでしょう! !


『左利きだったから異世界に連れて行かれた』
十一屋翠 認定!
異世界で地球人は何故生存できるのか? 本作は誰もがファンタジー作品で考えた事のある疑問に、真っ向から取り組んだ度胸ある作品です。
専門用語も出てきますが、ふんわりとした解説なので興味のない人でもわかり易くて賢さがアップ!
貴方が異世界に転移した時の為の参考書に最適です!

藍月 要[アイヅキ カナメ]
著・文・その他

閏 月戈[ウルウ ゲッカ]
イラスト

内容説明

ザザと一緒に新たな街ウルテラを訪れた幹人たち。そこではギルドの頂点を決める“大精霊祭”を前に活気づいていた。初めて見る精霊魔法に興味津々の一同、さらに大会のルールを聞いて驚愕する。前衛の精霊使いと後衛の補助役のタッグ戦―「これってなんかロボコペみたいじゃねえ!?超楽しそお!!」どうにかして出場するために動き出す幹人たちだったが…。精霊魔法も分析、解析!ますます盛り上がる高専生たちの普通じゃない超英雄譚、第2弾!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

た〜

15
工学系異世界青春ファンタジー第二弾。わけわからない度アップ。【血染め桜】のヒロイン力&ヒーロー力大幅アップ。妹のマスコット力はダウン気味。みぃちゃん先輩怒らせると、とっても怖いです。2017/06/03

真白優樹

13
ザザと共に訪れた新たな街で、精霊の祭りに参加する今巻。―――精霊も、科学にかかれば解明できる。精霊という存在を目にし、目を輝かせながら祭りじゃと言わんばかりに全力で突撃していく彼等。そんな彼等が皆で額を突き合わせながら一つのものを協力して創り出していく。これもまた一つの青春であり、異世界に行っても全力でいつも通り暴れ回る者達の姿が輝く理由であり、だからこそ面白い。少しずつ変わり始める関係、売れ始める名、揺れる心。それら全てを抱えて、彼等は今度はどんな日常を繰り広げるのだろうか。 次巻も楽しみである。2017/06/04

HANA

8
異世界でぶれない高専生の話。今回はロボコン的な話。話的にちゃんとハードとソフト両方出てくれるので結構楽しめる。異世界が舞台ではあるけれどしっかり考えてあると思える展開なので安心。次の話も楽しみ。2017/07/18

Mu@仔羊堂

7
今巻は精霊魔法を科学して大会に優勝しようぜ!という話。 相変わらず、高専ノリがイヤ、楽しい。 精霊を自分たちで作って大会に参加するとか、それいいの? でも、やったもん勝ちだし、の精神がサイコーです(笑) 人物的にはミイ先輩と犬塚くんにスポットが当てられた訳だけど、イヌちゃんはいろんな意味で漢だなあ。 いいやつだ。 そしてミイ先輩は……怖すぎる(笑) でも、幹人の解釈がめちゃくちゃポジティブすぎて、逆に笑ってしまった。 ラストのザザの一言で急展開だけど、さて、次巻はどうなるのか? 楽しみ。2018/01/09

リク@ぼっち党員

5
女子との会話でどもる。楽しいと思ったら無理を通してルールの穴を突く。真正面から勝負するより搦手で勝ったほうが爽快感がある。高専生の習性はだいたい合ってる。高専生×異世界の第二弾。テーマは精霊魔法。精霊魔法をサーバー接続に見立てるというのはかなり斬新で面白かった。専門分野に例えるのはあるあるだけど、高専生こんなことばっか考えて楽しいのか。超楽しいんだよなぁ。あとみぃちゃん先輩が本領発揮。あの目線はゾクゾクするわ。普段穏やかな人を怒らせては絶対にいけない。人生の教訓だ。2018/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11776868
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品