出版社内容情報
待望のリプレイ&データブックの第二弾が登場!!アイロニックメルヘンTRPG『モノトーンミュージアムRPG』に待望のリプレイ&データブックの第二弾が登場!!
巨大時計の中に築かれた街を舞台に上演されるリプレイ“アンティキラの歯車”。閉ざされた街の中で屍人の少女と紡ぎ手たちは真実を追い求める。
GMとプレイヤーの対話によって演目が生成されるシナリオクラフトを搭載、新クラスに“屍人”と“渡り”を迎えた本書は、“左の地”を深く知り、より気軽に遊ぶための一冊だ。
深度を増す無彩色の世界で、さらなる物語を紡ぎ描こう!
すがのたすく/F.E.A.R.[スガノタスク ファーイーストアミューズメントリサーチ]
内容説明
『モノトーンミュージアムRPG』リプレイ&データブック第二弾が登場。巨大時計の中に築かれた街を舞台に上演されるリプレイ“アンティキラの歯車”。閉ざされた街の中で屍人の少女と紡ぎ手たちは真実を追い求める。GMとプレイヤーの対話によって演目が生成されるシナリオクラフトを搭載、新クラスに“屍人”と“渡り”を迎えた本書は、ゲームの舞台である“左の地”をさらに深く知り、より気軽に遊ぶための一冊だ。深度を増す無彩色の世界で、さらなる物語を紡ぎ描こう!
目次
リプレイセクション
プレイヤーセクション
ワールドセクション
ゲームマスターセクション
シナリオクラフトセクション
アペンディクス
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちゃか
1
左の地を舞台に紡がれる、モノトーンミュージアムの世界。リプレイを1話と、新データを掲載した新しいサプリメントです。いやぁ、やっぱりモノトーンの童話のような世界は好きですね。読んでいて楽しい。プレイしてみたいところですが、知人でルルブ持ってる人少ないのよなぁ。 データ部分は、「屍人」と「渡り」という新しいクラスが追加されてます。新しい装備品なんかも掲載されていて、中々楽しい。「終わりの首枷」とか。伽藍になるくらいなら死ぬ! といういっそ清々しいデータですな。2016/08/05
睦月
0
兎に角、色々と凄い話が載っています。所謂、世界の真実が垣間見れる内容が沢山。 追加クラスの屍人と渡りはユニークなクラスで面白く、追加されたアイテムも強力なものが多いです。2017/04/29
甲斐シュンスケ
0
間奏のようにコミックが挟まってるのがとても良いなぁと思った。こういう演出もっと増えて欲しい。2016/07/18