出版社内容情報
壮大かつ繊細な作品世界の全貌!
スター・ウォーズ
ブレードランナー
スパイダーマン
スーパーマン
2001年宇宙の旅
バットマン
エイリアン
猿の惑星
トワイライトゾーン
バック・トゥ・ザ・フューチャー
バイオハザード
マトリックス
ドクター・フー・・・・・等々
壮大かつ緻密な作品世界の全貌!
250以上の名作と1700以上の項目で
SF史をビジュアルに紹介!
「フランケンシュタイン」以降、
100数十年にわたるSFの世界を彩った名作たちを
作品の発表形式(「映画」「小説」「コミック」「TV番組」「ゲーム」など)や
監督、脚本、俳優、制作スタッフなど製作者側の情報などをふんだんに盛り込み、
年代別に年表や場面写真、ジャケット写真などを多用してビジュアルに紹介。
壮大なSF世界を膨大な情報量でまとめた初の「ビジュアルSF史」。
日本作品も「宇宙戦艦ヤマト」「新世紀エヴァンゲリオン」「攻殻機動隊」「風の谷のナウシカ」「20世紀少年」等々
海外編集ならではのチョイスで詳細に紹介。また個人としても「円谷英二」などSF史のエポックメイキングな人物を紹介。
内容説明
スター・ウォーズも、ブレードランナーも、アベンジャーズも、バットマンも、エイリアンも、2001年宇宙の旅も、猿の惑星も、壮大かつ緻密な作品世界の全貌!250以上の名作と1700以上の項目でSF史をビジュアルに紹介!
目次
第1章 SF黎明期:ジャンルの誕生―1818~1925
第2章 大衆文化:SF“黄金時代”―1920~1950
第3章 原子時代:科学の驚異と危機―1950~1970
第4章 暗黒の未来:大惨事と宇宙戦争―1970~1990
第5章 冒険は終わらない:近代SF―1990~現在
著者等紹介
ヘイリー,ガイ[ヘイリー,ガイ] [Haley,Guy]
SFライター兼ジャーナリスト
北島明弘[キタジマアキヒロ]
1948年、長崎県佐世保市生まれ。上智大学文学部新聞学科でジャーナリズムを専攻し、書店員、ケーキ店員、紳士録編集、印刷会社員など、さまざまな職業を経て1974年にキネマ旬報社に入り、15年にわたって映画雑誌、映画書籍の編集に携わる。1989年に独立してフリーランス・ライターとなる。『世界SF映画全史』と『世界ミステリー映画大全』(共に愛育社)で、2007年度日本映画ペンクラブ奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
がんぞ
yyg
りゃーん
Akito Yoshiue
海戸 波斗