出版社内容情報
NHKテレビ・ラジオ体操の現役指導者・多胡肇が初めて作ったオリジナル体操。悩む人が多い腰、膝、肩、首などの痛み予防、お腹や太ももなどの引き締め、血行促進、代謝アップとさまざまな効果で一生元気&健康に。
目次
第1章 生活に必要な筋肉は年齢とともに衰えます(筋肉は80代で40%減少し、衰えます;筋肉を保ち、ケガや痛みを予防するためにも“体操”を;体操の効果を確信しています;簡単なのに効く「たご体操」を提案します;「たご体操」を始める前に)
第2章 「たご体操」で健康&元気な体を保ちましょう(3つの準備運動;必ずしたい基本の運動;痛みを予防する運動;引き締める運動)
第3章 「たご体操」で若返り。老化に対抗しましょう(加齢で気になる部分の運動)
著者等紹介
多胡肇[タゴハジメ]
NHKテレビ・ラジオ体操指導者。日本工業大学非常勤講師。日本体育大学体育学部卒業後、ビッグボックス西武フィットネスクラブトレーナー、埼玉西武ライオンズのトレーニングコーチなどを経て、1998年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 魔欠落者の収納魔法~フェンリルが住み着…
-
- 電子書籍
- 時をかけるセックスレス(3) コミック…
-
- 電子書籍
- うちの猫はきょうも不機嫌…私にだけ! …
-
- 電子書籍
- お嬢様のメイドくん 一迅社文庫
-
- 電子書籍
- もしかしてヴァンプ 3巻 白泉社文庫