出版社内容情報
空海は欲望を否定しません。欲望こそが生きるエネルギーであると説いているからです。この本には、あなたを輝く未来へと導いてくれる、すばらしい言葉が詰まっています。大切な方へのプレゼントにもおすすめです。
目次
第1章 人生
第2章 人間関係・家族
第3章 愛
第4章 ビジネス
第5章 健康
第6章 運
著者等紹介
松永修岳[マツナガシュウガク]
岐阜県・養老生まれ。明治大学卒業。修験道・真言密教の大行満大阿闍梨。前世を垣間見るという神秘体験を経て、運命学、宗教、東洋医学などを学び、日本の多くの山岳にて人々の苦しみを代わろうとして苦行を重ねた。昭和59年、真言宗総本山醍醐寺伝法学院入学。渡部俊現大阿闍梨のもと、修験道と密教を学び、真言密教の四度加行(しどけぎょう)、修験道の七壇法加行を修行する。昭和60年、真言宗総本山醍醐寺にて伝法潅頂(でんぽうかんじょう)に入壇、真言密教阿闍梨となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kazuhiro Miura
2
内容はとても素晴らしいのですが、空海の著作を読破してみると、この本のようなことは一切書かれていません。3章の恋愛に関する部分は、空海は恋愛せずに厳しい修行に没頭していたので、少なくとも空海の考えではない。解釈の飛躍をしすぎなんだと思います。空海の名を借りずとも、松永和尚の著作として出版してほしかったです。2014/05/25
クラウド王
0
とてもいい本です。 仕事場の机の上に置いて、 元気が出ない時に読んでいました。 明るい心になって、 人に優しくしようという気持ちになります。 頼りになる友人からのアドバイスと思いながら。2013/11/07
うちこ
0
現代の暮らしにあてはめて空海さんの言葉を伝えるなら、こういうこと。という「心訳」の本なのですが、なかでも「性霊集」「般若心経秘鍵」から抜いたものが良いです。 「性霊集」は特にハタ・ヨーガの古典に繋がる教えやナチュロパシー理論が多く、「般若心経秘鍵」は細密に般若心経を解説しつつも全体にヴェーダーンタの教えが漂います。「般若心経秘鍵」からのものは、ちょっと現代向けに脚色しすぎと思うものもあったけど、空海さんのヨギっぷりが全開の「性霊集」からの訳は、本当にうまいなぁと思いました。2013/09/10
-
- 和書
- ドパミナジック