出版社内容情報
難漢字を語呂合わせで簡単に覚える人気新書の第2弾。前作以上に覚えやすい語呂はもちろん、日本人の生活をパーツで分解し、それぞれで必要な漢字を取り上げた。漢検受験者をはじめ、ビジネス、教養にお薦めの一冊。
内容説明
書けなかった難書漢字を語呂合わせで簡単に覚える人気新書の第2弾。前作以上に覚えやすい語呂はもちろん、日本人の生活をパーツで分解して、それぞれで必要な漢字を取り上げ、漢字を通して日本の文化を知ることができる新版。
目次
第1章 日本人なら書きたい漢字ランキング(壽;強靭;一瞥;末裔 ほか)
第2章 日本人の生活に根ざした漢字(挨拶・おつきあいを漢字で書く;日本の風物を書く;十二カ月の呼び名を漢字で書く;日本の自然を漢字で書く ほか)
第3章 身体にまつわる漢字を書く(顎;医療関係には必須。身体にまつわる漢字を書く;喘息;腫瘍 ほか)
著者等紹介
根本浩[ネモトヒロシ]
文筆家、高校教師。1973年生まれ。茨城県出身。明治大学文学部卒。国語・教育分野を専門に研究し、新聞、教育関係雑誌などでの執筆経験を経て、現在は書籍執筆を中心に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- Love Silky イシャコイ-医者…
-
- 和書
- 日本書紀の新年代解読