• ポイントキャンペーン

ビームコミックス
ナナのリテラシー 〈3〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784047303140
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0979

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kubottar

12
電子書籍で成功しようと思ったらマーケティングやらSNSで宣伝やら結構苦労するので今まででいーやと思う人が多いんでしょうね。2015/03/26

水渕成分@小説家になろうカクヨム

8
電子書籍で1巻の発展編かな?と思ったら、物語は表現の方へ。うーん、これが描かれた頃は、そういう流れあったかもな~。あれから4年たって、スマホでマンガ読むなんて、バンバン宣伝してますしね。リアル書店、紙書籍の減少は寂しいと思いつつ、時代は変わっていく・・・。2019/07/23

ツキノ

7
電子書籍、表現問題、どちらも本好きとしてはとても興味あるので、こうして漫画で現状を知るのはおもしろかった。つづき、または別の話が読みたいな。2015/04/20

T.Y.

7
話はマンガに戻り、電子書籍で成功を収めた鈴木みそ吉はさらに他人の作品の出版にも手を伸ばす…のか? 他方で、売れっ子少女漫画家の葵ヨーコが次の依頼人として登場、話は性表現規制の問題に。マンガはなぜ規制されるのか。最後はあっさりした終幕も、問題の所在を明晰に示していて良かったね。もっと色々な業界を回っていくかと思ったが、打ち切り完結…やや残念。この作品自体に関しては、電子書籍の成功はどう影響したのだろうか。2015/03/26

hill.384

6
電子書籍、ソーシャルゲーム、表現規制ときてどう展開していくかと思った矢先に終了とは、、、今後の出版業界を考えるうえで非常に大きなテーマを扱った作品だけに打ち切りというのは残念。あとがきにもあるように電子版はそこそこ好調の様で、作中でも触れられていた通り、やはり紙媒体の書籍が一番重要なんだなという事を皮肉にも感じさせられる。もっと先まで読みたかった作品。2015/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9564233
  • ご注意事項

最近チェックした商品