感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
いまちゃん
5
          
            ×2母ちゃんの春子さんが、旦那の連れ子たちと家族になるまでのお話しです。旦那側の子たちはネグレクトをうけていたためか少し難ありで、きちんと母ちゃん業をしているのに嘘をつかれて児相に通報されそうになったり…。わかっちゃいたけど大変だな。もっと優しい目で継母さんたちを応援しないとね。2013/09/27
          
        コスヤ
4
          
            たまたま図書館で。原案と漫画が違う人なんですが、あとがきに漫画家さんが「これじゃ子どもがかわいそうじゃないの?」って呟いたというのが書いてありましたが、頷ける。勝手に親が離婚して再婚して、子どもの責任じゃないのになーって子ども目線になると悲しいんだけど、どうにかして継子たちとうまくやっていく漫画の主人公がだんだんステキに見えてきました。帯に『ビッグマミー美奈子推薦』って…(笑)シンデレラの話、言われてみればほんとに継母頑張ってる人からしたら酷い話。2016/09/09
          
        カガミ
2
          
            すごくうまくいった感動神話パターンじゃなくて、なんとかどうにかやってきた、という話でよく出版の決断したなと思う。奇跡的にピッタリはまった新親子か、虐待するような最低の養父母しかエピソードを聞く機会がないけれど、恐らく、この人のような四苦八苦しながらやってる人が、継子を育ててる人でいちばん多いんじゃないかなあ。子供たちが素敵な大人に育ってくれるといいな。2016/09/13
          
        むさみか
2
          
            継母さんが主人公ですから 継子さんが読むと 複雑なものがあると思います2014/02/04
          
        かになお
1
          
            継母ってシンデレラのイメージがあって悪役みたいな感じで捉えられているけど、他人の子を育てる大変な役目なんだと思う。継子を愛せない、継子の反抗など悩みはいっぱいあるけどあんまり報われなくて気の毒な感じ。私は結婚は1回でいいわ~。2017/10/25
          
        




