内容説明
簡単&お手軽&スピーディー!コンビニ食材+αで即席クッキング。
目次
これが山めしおつまみbest15
ビールがうまい簡単おつまみ
ひと工夫でおいしい缶詰おつまみ
即席めんでつくる満腹おつまみ
ワインにも合う洋風おつまみ
雪山でもほっこり和風おつまみ
山飲みシメのごはん
著者等紹介
げんさん[ゲンサン]
『山めし礼讃』ブログ管理人。1965年大阪生まれ。東京在住某酒造メーカー勤務の会社員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
月子
29
即席味噌汁の素を料理に使うなんて、目から鱗だなぁ(笑)2014/07/21
すきま風
4
山めし入門編として、先日読んだ元祖の方を読んだら、初級編としてぜひこちらを読まれることをおすすめする。何を揃えたら良いのか、このメーカーのこれならこういう風に活用できると丁寧な説明があり、何より美味しそう。実際山頂で作って食べてみたが、簡単で手軽な材料なのに、しっかり美味しかった。残念なのは、私は酒をほとんど飲まないところかな。酒飲みのハイカーにはたまらない一冊。登山仲間にぜひおすすめしたいと思う。2015/01/04
せがわ
1
家でも食べたいじゅるり2013/11/23
OHモリ
0
●蝶ヶ岳山行のおつまみ料理資料として使用。缶詰を味噌で煮たりスパムを揚げないから揚げ粉で焼いたりしたけど結局そのまま食べたほうが美味しいんじゃないって感じでした。缶詰は重いしねぇ・・・チキンラーメンや即席めんを使ったメニューは挑戦してないけどどうなんだろう?軽量化&美味しさ追求でナカモのフリーズドライ製品を研究してみたいと思っています。 ●ちなみに作者のブログは面白いです2014/07/22