- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA ビームC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ドリル
2
すんなり告白OKとはいかないとは思ってたけど、「兄と相談してきますっ!!」という返しは予想出来なかった(笑)本編でもっとその後のS.M.Lメンバーと絡ませたエピソード欲しかったかなーというのが心残りですが、巻末のエピソードで少し消化。お疲れ様でした。2014/05/10
かやま
1
せめてあと1話くらい欲しい最終回だった。作者ファミ通から離れたみたいだけど何かあったんだろうか。最後にトルテ、(コースケ)、タカマル、テラオと読んできた自分に思わぬご褒美があった。2015/10/24
よむよ
1
ま、蓮沼さんたらダイタン。大団円で無事完結。るるる先生のファミ通連載の中では一番面白い作品だったと思います。あとファミ通では読むことのできなかった最後の書下ろしのSMLとの交流がとてもよかったです。しかし、天からトルテからテラオまで一気に読み通しましたが、いまだにるるる先生が男性作家だということが信じられないですね。随所に表れるエグい書き方は女性作家特有だと思ってたんですが。2014/12/10
decuno
1
好きだったのに終わっちゃってがっかりな作品。多分ララが出てきたあたりに打ち切り宣言されたんだろうなーと内容からわかる。ゲーム雑誌の漫画なのに、ゲームと関係ない離島の話なんて最初からやばいと思ってたけど、ほっこりして好きだったんだよな。それにしても、通算16年も連載してたなんてすごいなとしか思えないわなあ。それを切っちゃうファミ通もどうかなーと思うけどな。今やってる姉妹の漫画よりもこっちのほうが面白いと思うんだけどなー2013/03/14
賽子
1
★★★☆☆・・・テラオ最終巻。最後は駆け足気味でしたが、紗弥のトラウマ解決など様々な問題を丁寧に解決してあり、素敵なハッピーエンドでした。るるる先生の技量はやはり素晴らしいです。テラオが最後まで空気だったのが残念w2012/10/08