ファミ通文庫<br> バカとテストと召喚獣〈9.5〉

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ファミ通文庫
バカとテストと召喚獣〈9.5〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 11時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784047273320
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

召喚実験リターン!明久と雄二で喚び出した召喚獣は、まるで二人の子供のようで―って、また惨劇が繰り返されるのか!?『僕と子供と召喚獣』、ドキドキ同居生活を赤裸々に綴る『僕と姫路さんとある日の昼下がり』、謎多きムッツリーニの一面が白日の下に晒される!?『僕と土屋家と揺れない心』、高校1年生の春―すべてはこの出会いからはじまった!『俺と喧嘩と不思議なバカども』の4本で贈る、青春エクスプロージョンショートストーリー集第4弾。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぺぱごじら

59
普段の試召戦争などが満載の本編より、毎回高い評価を得ているのが、短編集とあとがきであるという井上堅二さん(笑)。本編も気に入っているぼくは不当評価だなとは感じつつも、確かに短編が上手いなあと楽しんでいます。時系列的には8巻9巻の間にあった出来事と、7.5巻の出来事の補足。ババァ長の『実験』話は新機軸(笑)。あと、康太が誰にどのくらい『貸し』があるのかよくわかりました(笑)。2011/07/02

読解力なく勢いで読む人

54
今回も短編ですが、相変わらず安定して面白い。安心して笑えるシリーズですね。とりあえず、新聞の取捨選択がカオスですwまさか伏線になるとは思わなかったぜwあと、口絵の女性陣は可愛いのに、男性陣は一部を除いてキメェwでは、各話の感想を↓2011/07/10

文庫フリーク@灯れ松明の火

53
「坂本くんとは子供を作ったのにー!」この一言に尽きます(爆)2011/07/02

KEI

41
購入。0.5が付く巻は短編集。それぞれの感想をば。子供召喚獣の回。もう雄二のお父さんっぷりが予想通りすぎて微笑ましい。着実に外堀は埋まってるな。雄二!うしろうしろ!!! 姫路とデートの回。まぁ、ベタな感じで姫路のイラストが素晴らしかった。明久アウトーの回。これは酷いwww 土屋家はまだまだ引き出しがありそうなのでもっと見たい。恒例の感動回。毎度、明久の直情っぷりに胸が熱くなる。バカなりに一生懸命で、一生懸命という自覚なく天然で、むしろバカで。だからこそ、みんなに好かれる。2011/07/03

Yobata

37
バカとテストと召喚獣の短編集4作目。短編集多いな+ペース早いなw今回は二人で触れ合いながら召喚獣を召喚すると、その二人の子供をシュミレートした召喚獣が出て来る話,瑞希と同棲状態だった時期の休日の話,明久と雄二がどちらが冷静かを競うため、ムッツリーニが用意したアトラクションに挑戦する話,明久と雄二とムッツリーニと秀吉、バカ4人組の出会いの話の4編。子供の話は本音の話と似てた。瑞希との休日の話はまぁいつも通り。そしてムッツリーニ企画の冷静さ勝負は、ガキ使の笑ってはいけないまんまwめっちゃ面白かったw特に美波w2012/06/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3320442
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品