Beam comix<br> 放浪息子 〈11〉

電子版価格
¥341
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

Beam comix
放浪息子 〈11〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 198p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784047269408
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0979

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ソラ

23
「それをなんでお前が決めるんだよ」って場面が良かった。シュウは女子になりたい願望を持ちつつもどこか諦めてるような気もする2013/02/04

イーダ

13
表紙をめくって出てくるすっかり男の子になった二鳥くんにびっくり!中学の文化祭。そして進学。関係する人物はほとんど小学生の頃と同じだけど、雰囲気は大分変りましたね。文化祭では千葉さんの穏やかな笑顔にびっくり!そしてなにより自分の制服を着させようとしてうろたえる安奈ちゃんに激萌えですw わたし、この場面で同人誌創ろうとしてたんですよね。PCのデータが飛んで断念しちゃいましたけど。それくらいの衝撃がありました。2019/01/02

真田ピロシキ

9
アニメは中2で終わってたのでここから知らない話。ニトリ君は女性的な面が強いのは変わりないが土居や岡と連むことが増え、髪型を男性っぽくしたり体の成長に合わせて様々な変化が現れている。小学校以来のバスでの岡との隣席も雰囲気が変わってて、「二鳥はともかく」とマコちゃんの女装願望を笑うにしてもそこまでバカにした感じがないのは距離が縮まったということ。一見男子の理解が深まったように見えるが、土居の認識には未だギャップ。「それをなんでおまえがきめるんだよ」ニトリ君にしては随分強い口調だけど、いざという時に強いからな2023/02/03

ピク

9
例えば修学旅行1つとってもそこには行けなかったユキさんだったり、きっと旅行中も友達の悪口ばかり考えてたんだろうモモがいたり、絵柄は淡いけれど世界の捉え方は「強い」よね.ていうかこの空気とか、街並みとか、全部ひっくるめて自分には志村貴子の世界ってのはかなり特別なんだなと隅々にまで実感しますた.大人になってから志村作品を知ってこれなんだから、もし10代の頃に出会ってたら感化され過ぎてヤバかったと思う.あぁ、すべての中学校・高校の図書室に『放浪息子』『青い花』並べたい・・・2014/06/15

訃報

7
千葉さんがかわいすぎて千葉さんになりたい(錯乱) 汗をかいている千葉さん。千葉さんがひとり女言葉なのはジェンダーの曖昧な人々が出てくるなかでそういう位置づけなのかなと思った今更だけど。性格もけっこう、女!って感じがする個人的に(それに比べてにとりんは本当に掴み難い)。千葉さんのにとりんへの想いは多分に憧れっていうか、何かを仮託していたところが大きかったんじゃないかと思う。過去形になっているのが悲しい。一つの方向への移動(足や視線の)がコマ間で逆方向に描かれてるのは何なんだろう今更だけど。同一人物におけるカ2014/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/862192
  • ご注意事項

最近チェックした商品