- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA ビームC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐうぐう
9
新井英樹の作品に共通しているのは、ある種の「熱」の存在だ。今回の「熱」は、下半身の「熱」という、なんとも身も蓋もない設定だ。そこが新井英樹らしい。宇宙からの飛来物体という導入が、いつしか女性編集者とオタク青年の屈折した人格の歪な出会いへと展開していくあたりも、また新井英樹らしくていい。1巻からして、いや、その1ページを開いた瞬間から、もう目が離せない!2010/05/09
ワダマコト
4
SCATTER:まき散らす、拡散、散乱。巻頭カラーからリビドー全開。2015/01/18
烏山ちとせ
2
現在2巻まで読了。 まあ続きが気にならなくはない。2018/03/30
ころっぷ
2
怪異なもの、不快なものの凄まじいエネルギーで読者の潜在意識を激しく発起させる。有り体の倫理観などこの漫画家の自由の前には躓き様も無い石ころに過ぎない。今度はどんな愛の物語を魅せてくれるのか。期待。2011/02/25
ikki
2
やっぱり1巻目だけだと内容の核心に至らず。だからこそ面白いんだけど、もうちょっとまとまってから読みたい作品(作者)ではある。まだこの段階ではわかんないが正直な感想です。2010/02/24
-
- 和書
- 桜男行状 (新訂増補版)