- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ドラゴンブック
出版社内容情報
本格戦記『グランクレスト』が、ついにTRPGに! ロード、メイジ、アーティストなどの個性的なキャラ、世界観を表現した大規模戦闘など、新たなTRPGのカタチがここにある! 混沌を制し、皇帝聖印を目指せ!
内容説明
世界観設定・水野良、ルールデザイン・矢野俊策で贈るファンタジー戦記RPG「グランクレスト」始動!!剣を取り人々を導く君主、様々な事象を操る魔法師、己の肉体を変異させ強化する邪紋使い―特徴のある3つのクラス、そこから派生する多彩なスタイルからなるキャラが君の分身だ。世界に満ちる混沌を核とした“投影体”との戦いや、兵を率いた“大規模戦闘”に挑む時、戦友と交わした“誓い”が君の力となる。運命を切り開き、その手に“皇帝聖印”を刻み込め!
目次
第1章 はじめに
第2章 キャラクターセクション
第3章 ルールセクション
第4章 ワールドセクション
第5章 ゲームマスターセクション
第6章 シナリオセクション
第7章 アペンディクス
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
凪
5
※再読2014/01/01
葛野桂馬@時津風@ハスター
4
やりたい。いつも行ってる卓が、クトゥルフじゃなく、こっちで卓立てないかな。2015/06/30
decuno
1
なんかプレイしづらそ~な世界設定やな まあ、冒険者にしちゃったらSWと丸かぶり担っちゃうが2014/08/24
6月屋
0
スキルの構成や過去の作り方はFEARのいつもの。判定は単純すぎず煩雑すぎずでちょうど良い。世界観が固まっているため作れるキャラの幅はやや狭い。大規模戦闘や領地の管理運営にはあまり興味を感じなかった。2014/03/25
アオイ模型店
0
世界観や設定は面白い(「オリンポスやティルナノーグが平行世界として存在しており、我々の知っている神話のモンスターはそこからやってくる」という設定は非常に好み)のだけど、ルールはF.E.A.R定番で、悪い意味で「どこかで見た」感を最後まで拭うことが出来なかった。 それだけ洗練されたシステムであり、スタイルであるのも判ってるんだが…………2014/01/10