角川選書<br> 利休の茶会

個数:
電子版価格
¥792
  • 電子版あり

角川選書
利休の茶会

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月20日 07時11分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 264p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784047035577
  • NDC分類 791.7
  • Cコード C0376

出版社内容情報

利休は椿が嫌い? 茶入はほとんど持っていなかった? 千利休が名品に頼ることなく独自の趣向で行った数々の茶会の記録を丹念に読みとき、その精神、美意識をさぐる。巻末には全茶会記を収録した完全保存版。

内容説明

利休は椿が嫌い?!茶聖と言われる千利休。その茶の真髄は「趣向」にあった。本書では、同時代の茶人たちが残した茶会の記録を丹念に読みとき、そこに記された道具と取り合わせから、利休の精神、美意識を探っていく。名品に頼ることなく、香炉の使い方、花器の見せ方、料理の食材など、斬新かつ客の心を慮った独自の趣向で行った数々の茶会から利休の「茶」が見えてくる。巻末には利休が行った全茶会記を収録。

目次

第1章 若き日の利休(堺茶人としての第一歩;珠光青磁;濃茶と薄茶;南向の茶室)
第2章 作意と趣向(花を入れずに水ばかり;棗の登場;道庫のはじまり―籠の茶;一尺四寸の炉;茶壺荘)
第3章 好み道具の誕生と珠光敬慕(好み道具の誕生―手桶;花と花入;床荘;珠光敬慕;珠光表具;草庵茶室の床天井はなぜ高くなったのか)
第4章 墨蹟愛好(墨蹟愛好;圜悟墨蹟;逼塞の原因;山上宗二の墨蹟愛好)
第5章 茶壼と茶入(茶入の使い初め;松永久秀との交流;信長の茶堂となる;天下一の宗匠となる;茶器の使用例)
第6章 懐石(懐石の成り立ち;利休の懐石;懐石の食材;器の使い方;菓子)
第7章 利休百会記(「利休百会記」;わびの確率;香炉と香合;香炉の再登場;竹花入)
補遺 利休茶会における料理の仕立て

著者等紹介

筒井紘一[ツツイヒロイチ]
1940年、福岡県生まれ。早稲田大学文学部東洋哲学科卒業、同大学院文学研究科修士課程修了。文学博士。今日庵文庫長、茶道資料館副館長。京都造形芸術大学教授。京都府立大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うしうし

4
「利休の茶会」の変化を年代を追って検討した書籍。通覧して驚いたのは写真や挿図がなく、文字ばかりであったこと。難解な専門用語もあるので、これらの理解を助けるための挿図は欲しかった。本の帯には「利休の茶の真髄は「趣向」にあった」とされ、確かにその通りと感じるのであるが、これを論証する総括的な記述は本文中に見当たらない。これは茶道の機関紙に掲載された連載が原型を留めたままで収録されたことが原因と思われる。花入れに花を入れずに使ったことや墨跡・茶入・茶碗等に対する利休の価値観の変遷など学ぶことは多かったが、2018/07/11

知降 星人

1
茶人としての利休の生涯は、珠光の茶を再現する事に費やされた2025/04/23

知降 星人

0
利休が、いかなる茶人にもまして現在に至るまで「茶聖」として輝き続けている原点は、茶会の趣向にこそあったといっても過言ではない。2015/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9743638
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品