出版社内容情報
一度にいろいろ作れるから、簡単・時短・ヘルシー・旨みがギュッ!
じつは万能で「QOLも爆上がり」と話題の「せいろ」で、サクッと生活革命しませんか?
メディアやSNSでいま大人気の「せいろ蒸し」を始めるならこの一冊。
せいろの選び方や必要な道具、使い方などの基本がわかるから、ビギナーでも安心。
一気に完結して見栄えも◎なせいろワンプレート、定番おかず、冷凍食品格上げレシピ、素材を蒸すだけの超ミニマルレシピ、ほっこりおやつ……など、簡単かつ実用的で一年中使えるせいろレシピをたっぷり89品掲載!
せいろを使いこなせるかちょっと不安な人も、せいろを眠らせている人も、この本があれば大丈夫!
ルーズに詰めるだけなのに丁寧気分。
楽しい!>>>>>>>めんどい
ヘルシーも同時調理もおいしさも今っぽさもぜんぶ叶う、“ときめき湯気ライフ”へようこそ!
目次
■1章 これで完結! せいろでワンプレート
ベーグル朝食プレート/鮭定食/カオマンガイ/牛丼/ツナメルトサンド/蒸しやきそば/中華弁当/蒸しケークサレ ほか
■2章 せいろで作りたい定番料理
蒸しサムギョプサル/巻かないロールキャベツ/ハンバーグ/ちゃんちゃん蒸し/自家製サラダチキン/カラフル野菜の肉巻き/シュウマイ/ミネラルたっぷりサラダ/蒸しバルサミコマリネ ほか
■3章 冷凍食品格上げレシピ
蒸らしTKG(たまごかけごはん)/トマトきのこリゾット/つけだれうどん ほか
■4章 素材ひとつで絶品蒸し
■5章 せいろでLet'sパーティー
蒸しタコス/アクアパッツァ/おつまみ餃子/アヒージョ/ピザ ほか
■6章 蒸すだけでカンタン ほっこりおやつ
キャロットケーキ/ミニどら焼き/蒸しチーズケーキ/チョコフォンデュ ほか
内容説明
毎食が楽しみになる、ときめき湯気ライフ!切る・詰める・蒸すのほぼ3ステップ。同時調理できて時短。なのに丁寧な気分!ヘルシーだからダイエットにも。せいろの選び方や基本が一冊ですべてわかる。おかず、ごはん、おやつ…一年中使える充実89品。せいろの実力を120%使いこなせる!
目次
1 これで完結!せいろでワンプレート
2 せいろで作りたい定番料理
3 冷凍食品格上げレシピ
4 素材ひとつで絶品蒸し
5 せいろでLet’sパーティー
6 蒸すだけカンタンほっこりおやつ
著者等紹介
サヤ[サヤ]
せいろ料理インフルエンサー。栄養士。せいろ蒸しが大好きな30代女子。食物栄養学科在学中にアルバイト先のオーガニックカフェでせいろに出会う。現在は約10組のせいろを使い分けながら、インスタグラムを中心にレシピを発信。素材のうまみを生かす蒸すだけのミニマルレシピから、一気に主菜と副菜が完成する同時調理レシピ、朝食プレート、スイーツまでさまざまなレシピを投稿している。栄養士ならではのヘルシーで栄養価の高いせいろレシピが好評(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。