出版社内容情報
「簡単なのに、ていねいな味わい」と大評判。
SNSで人気の料理家・食育アドバイザーの、咲さんによる初レシピ本です。
少ない買い出しで簡単につくれる、野菜たっぷり栄養満点おかずから、
みんな大好きなオムライス、胃を休めたいときのかきたまうどんまで……
生活によりそう“やさしい味”を集めました。
レシピ掲載数は、たっぷり202品。
一冊あれば、毎日の体調や気分に合う一品がきっと見つかります。
(収録予定内容)※変更になる場合があります
Chapter1 おなかも心も満たされる 定番おかず
Chapter2 素材の味をじっくり楽しむ 野菜のおかず
Chapter3 心と体、お財布にやさしい 一品ごはん
Chapter4 あと一品ほしいときの おたすけ副菜
Chapter5 いろどり豊かな おにぎり&サンドイッチ
内容説明
疲れた日もこれなら作れる。簡単なのに、ていねいな味わい。たっぷり202レシピ。
目次
1 おなかも心も満たされる定番おかず(わが家の定番料理 鶏肉のおかず;毎日食べたい 豚肉のおかず;思わず作りたくなる 新定番おかず)
2 素材の味をじっくりたのしむ野菜のおかず(野菜が主役の焼くおかず;ほのぼのおいしいほっこり煮物 ほか)
3 心と体、お財布にやさしい一品ごはん(食べごたえ満点の丼ごはん;やさしい味わい 和のごはん ほか)
4 あと一品ほしいときのおたすけ副菜(アイデアつくね;ほっとする和の副菜 ほか)
5 いろどり豊かなおにぎり&サンドイッチ(カラフルでたのしい毎日おにぎり;本格カフェ風サンドイッチ ほか)
著者等紹介
咲[サキ]
料理家、食育アドバイザー。SNSで発表したレシピが「簡単なのに体によさそうで、ほっとする味」と話題に。少ない買い出しで無理をしない、たまのひとりランチを楽しむ、家族との団らんを大切にするなど、穏やかで豊かな暮らしぶりにも注目が集まっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 代数学 〈第2巻〉