出版社内容情報
のんびり屋だが繊細なボス猫・トンちゃん、お世話好きかつ構われたがりのシノさん、歳を重ねてもやんちゃ坊主なたねお。新居に移り住んでも相変わらず自由気ままな卵山さん家の猫たちですが、シニア期に差し掛かり少しずつ体調にも気を使い始めています。そして、8巻では卵山家に新たな猫が仲間入り! 果たして先住猫たちは快く受け入れてくれるのか!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶんこ
37
新たにビッケ、ダテちゃんが加わって5匹になって賑やか。トンちゃん、シノさんが11歳10歳で高齢猫?我が家の歴代の猫は20歳過ぎて虹の橋を渡ったので、まだまだ元気な中年というのが私の印象です。ダテちゃんの名前を読むたびにサンドウイッチマンの伊達さんが浮かんでしまう。たねおちゃんが正式に迎え入れられてほっとしました。ビッケの安心しきった寝姿!シノさんを抱っこしながらのパソコン姿、羨ましい。「買ってよかった猫グッズ」今も猫がいたら買いたくなるものばかり。卵山さんの猫の絵は、実物とはなれているけど可愛い。2025/04/13
カール
15
シリーズ最新刊を図書館で発見。検索してみたら今までの本が全部あり、未読の5巻から借りて楽しく読みました。新しく猫を引き取り、今は5匹。お世話が大変だけど、それも楽しいという気持ちは猫飼いさんのあるあるなんでしょうね。シニアの域に入ってきたトンちゃんとシノさん。いつまでも元気で話題を提供してほしいものです。2024/10/23
れい
10
【図書館】猫が増えてた!たねおも正式に迎え入れる予定とのこと。保護される猫が増えたので譲渡に至らない猫さん達もたくさんいる中で、たねおたちは幸せ者だなぁ。5匹ともなると、気が合う合わないが出てくるみたいだけど、それなりに共存できていて羨ましい。2025/02/05
とんぼ
4
トンちゃんの憎めないかわいさ、シノさんは存在そのものが癒し。新猫加入で更にパワーアップ。猫への理解が深い作者さんなので新入りと先住とで大きなトラブルもなく安心して読めるのがいい。が、トンちゃんからの理不尽な暴力に否を突きつけたダテちゃん。やっぱいろんな子がいるよねえ。保護猫カフェのお局様猫いまりちゃんのインパクトよ。あれこそまさに猫じゃなきゃ許されないやつ…。たねおに関してはブログで読んだときから意味不明だったが、今なお正式譲渡された話がないから団体側は卵山家のなにに因縁つけてんのか他人事ながらモヤる件。2025/07/26
まめやっこ
2
ダテちゃんがうちの妹猫に雰囲気が似てるな~と思いながら読んでいたら源氏名がゆず…うちの妹猫ゆずちゃんだよ…!ビッケは姉猫に顔も体もそっくり。思わぬご縁に驚きながら読了。新入りと先住が程よく距離を取れているようで一安心。シノさんがいなければ作者は新入りを迎えようなんて思うことはなかっただろうな、と思う。ウーちゃんのお話はやっぱり少し寂しいので、みんな元気で長生きしてね!2024/09/21