- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > KADOKAWA MFC
出版社内容情報
少しでも会話を避けたい二宮くんと、コミュ力強めの荻野目さん。ふたりきりの図書室は憂鬱な時間のはずだったのに、なぜか話が弾んでしまう。 恋愛マスター(!?)秋★枝による、コミュ力格差恋愛、開幕――!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わたー
19
★★★★★クラスの中心人物である陽キャギャルと共に図書委員をやることになった冴えない主人公。そんな彼に対しても気さくに話しかけてきてくれて、話しやすいように話題まで振ってくれる彼女に惚れないわけがなくて…ということから始まるラブコメ。主人公の、頭の回転は速いのに、それを全くアウトプットできなくてアワアワしちゃってまた自己嫌悪のループに入る感じが陰キャあるあるすぎて共感性高くて良き。そんな彼の心情なんてお構いなしで、好きなように話してくれる彼女の言動全てに、一喜一憂して、心を掴まれちゃってる感じも良かった。2023/08/08
緋莢
10
(荻野目りお 彼女は普通の女の子に見えて〝人に会話をさせる”能力者に違いない)クラスの一軍グループに属する女子・荻野目りおと、図書委員をやることになってしまった 二宮。特に女子と話すのが苦手な二宮は、どう荻野目と、どう接しようか悩むが、彼女は、その間に、軽々と話しかけてきて…秋★枝作品を読むのは、久々です。「桃太郎」は わけわからないことだらけ、という荻野目に「桃太郎は宇宙人で…」という自分の解釈を話したり、「人の褌で相撲を取る」で相撲を取るというのは、ヤバい人だという諺だと思っていたという荻野目に(続く2023/11/16
ほたる
4
定番の陰キャ×ギャル。放課後に漂う何気ない雰囲気感がたまらない。距離が縮まらずこのままでも良いなーと思っている自分がいる。メタバースに込められている意味が面白そうな。2023/10/15
幸音
3
秋★枝さん新作!コミュ障な二宮くんとコミュ強なギャル荻野目さん。普段なら接点がないはずの2人が同じ図書委員になる。二宮くん視点なので、あまり喋らないけど理屈っぽい面があるのでモノローグが多い。荻野目さんは二宮くん相手でも普通に喋り倒す。第1話の途中まで、恋に落ちるのはもう少し先なのかなと思ったら転がり落ちるようなスピードの速さだった。話に飽きた時の荻野目さんの顔が、果たしてこれはいいのか?と思うほど。他愛ない話題でもぐるぐる考えながら会話してる二宮くんの感じがリアル。2023/08/05
乗合自転車
2
スクールカースト頂点女子と底辺男子が図書室で交流。二人で図書室(というか学校)の外に出ることはあるのだろうか…2023/07/28
-
- 電子書籍
- きみに言えない言葉【分冊】 4巻 ハー…