- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > KADOKAWA MFC
出版社内容情報
戦国時代末期、最強の剣豪・ギンコは常に、自分より強いものとの死闘に飢えていた。切って切って切りまくり、ついにこの世に自分以上の強者がいないと絶望した矢先、異世界へ転移! 目の前には――ドラゴン!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
29
女性?主人公、女性だったの?名前もギンコ、女性だわ。戦国時代のモノノフ(武士)となったギンコだったが、世は太平へと移り彼女の求める強敵はいなくなって来た。強い者と死合したい。そう仏様の前で宣ったら"いいよ"だって、、軽!仏様、軽い!そしてギンコは異世界へと赴き、戦闘中のオークを瞬殺。ワイバーンを狩ろうとしたら、鎖を切られて逃げられてしまった。墜落した近くでモンスターに襲われていた少女をモンスターを膾斬りにして助けて、共に彼女の育ての家の教会へと赴き。教会の主のエルフと出会う。彼女は石化の呪いに侵されていた2024/01/01
わたー
14
★★★★★関ケ原で死にぞこなった主人公が御仏の力で異世界に。戦国の倫理観、死生観をそのままに異世界で魔物をばったばったと切り捨てていく作品。面白かった。ストーリー自体も面白いのだが、端的に言って漫画が上手い。テンポのいいアクション描写を、十二分に魅せる作画で以って表現していて、何の衒いもなく摂取できる。なかなかできることじゃないですよ、と。2024/02/11
黒キリン
11
★★⭐︎Kindleにて。サムライ少女が異世界で無双。悪くはないけど、もう少し捻りが欲しいかも。2024/12/01
八千
9
SNSで話題になっていて自分も気になっていたのだが、いやはや期待以上。異世界転生で最強主人公無双な作品は今や溢れかえっているし、自分も主に小説でよく触れているのだが、多くの作品が世界観や能力の説明及び描写に尺を使っている中で、今作はそれらがめちゃくちゃシンプルで、それ故に唯一無二の特色になっている。「めっちゃ強い侍が全てを一刀両断する」に一点突破した展開は、実際小説よりも漫画向きだと思うし、それらを全て画で表してやると言わんばかりの迫力とテンポの良さがベストマッチしている。もっと知られろもっと売れろ。2023/06/29
よねはら
8
「暴」型の狂人、死に場所を求めて転移。普通に話す分にはギンコは愛嬌のある可愛らしい子なだけに、戦場での目つきの冷たさのギャップがすごい。疾走感のある戦闘シーンも見ごたえがあっていいですね。魔物殺しになるもよし、勇者殺しになるもよしです。いいのか?2024/06/22