出版社内容情報
JA全農広報部のご協力を得て、全国各地の農家さんがおすすめするどんぶりレシピを集めました。
大ボリュームの50レシピ掲載!
Twitterで大人気の食いしん坊イラストレーター杏耶さんが全レシピをマンガでお届け。
いつものごはんがも~っとおいしくなる、「おいしいごはんの炊き方」もお伝えします。
内容説明
おいしいものは農家さんが知っている!全国各地の農家さんおすすめのどんぶりレシピを集めました。大ボリューム50レシピ!いつものごはんがも~っと美味しくなる「世界一美味しいごはんの炊き方」収録。
目次
がんもちゃんの親子丼(北海道)
ふわぁ~っと長芋丼(青森)
ヴェールをまとった唐揚げ丼(岩手)
がんばろう芹かつ丼(宮城)
ねぎま風甘辛炒め(秋田)
山形ビビンバ丼(山形)
ねば~るねばるガンバレ丼(福島)
奥久慈シャモの親子丼(茨城)
とちぎ夢ポークばら丼(栃木)
群馬がぎゅっ!すき焼き丼(群馬)〔ほか〕
著者等紹介
杏耶[アヤ]
食べるの大好き!山形県出身の食いしん坊イラストレーター。レシピを公開しているTwitterとInstagramも大人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
38
この人の食べ物の絵って、写真からおこしているのかな…?興味津々です。JAが協力していて、各都道府県の名産品が活かされた丼が紹介されていて楽しいです。…ただ50過ぎのおばちゃんにはちょっと胸やけ系なのよ~。2023/07/05
宇宙猫
14
★★ どんぶり物もたくさん食べられなくなったし、美味しそうだけど少人数分の材料を揃えるのがたいへんだな。豆腐明太丼が手軽でやってみたい。2023/06/17
ユウ@八戸
8
作者買い。ツヤツヤで美味しそうなイラストを描く杏耶さんと、JA農協が監修した47都道府県の丼レシピを楽しめる1冊。料理初心者には難易度が高そうなものや、「え、なにその食べ物」な食材もあるけれど、全体的には美味しそうで簡単そうです。野菜たっぷりなのもいいよね。油しそ味噌とかほんとに知らない食材の代用が書いてないのは少し困りますが。南蛮味噌でいけるかしら。「ハッピーくるくる丼」が気になったので作ってみようと思います。……うす揚げは油揚げでOK?2023/03/23
pettyori1
5
フルカラーで47都道府県のおすすめ食材で作ったどんぶりを、さすらいの(?)どんぶり食堂で繰り広げられる小話とともに紹介している漫画です。 同じどんぶり、同じ構図で色味も似通っていて、皆同じように見えてしまったのがちょっとだけ残念でしたが、イラストがとても美味しそうでお腹が減りました。2023/05/04