MFブックス<br> 永年雇用は可能でしょうか―無愛想無口な魔法使いと始める再就職ライフ〈2〉

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

MFブックス
永年雇用は可能でしょうか―無愛想無口な魔法使いと始める再就職ライフ〈2〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月03日 08時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 292p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046818416
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

無口で無愛想な魔法使いフィリスの屋敷に就職したルシル。彼女は気難しいフィリスとの距離を少しずつ縮め、二人の関係性も大きく変化した。そんなある日、ルシルのもとに実家にいる妹のトルテから一通の手紙が届く。そこには父が骨折したこと、そして畑が大不作に悩まされていることなどがつづられていた。心配になったルシルは、一緒に行くと言い出したフィリスとともに急遽実家に赴く。
ルシルの実家は大家族で常ににぎやか。「余計なこと」を心底嫌うはずのフィリスは早々にうんざりするかと思いきや、ルシルの父の足をさくっと診察したり、意外にも馴染んでいるようでーー?
一方、畑の不作問題には、一筋縄ではいかない何やら不穏な空気が漂っていた。
ルシルの周囲はまたもやトラブル続き。屋敷を飛び出しフィリスと二人で自身の家族の問題を乗り越える! 
いつもと違う環境でお互いの新たな一面を知っていく、ほっこり異世界再就職ファンタジー第二弾、開幕!

内容説明

無口で無愛想な魔法使いフィリスの屋敷に就職したルシル。彼女は気難しいフィリスとの距離を少しずつ縮め、二人の関係性も大きく変化した。そんなある日、ルシルのもとに実家にいる妹のトルテから一通の手紙が届く。そこには父が骨折したこと、そして畑が大不作に悩まされていることなどがつづられていた。心配になったルシルは、一緒に行くと言い出したフィリスとともに急遽実家に赴く。ルシルの実家は大家族で常ににぎやか。「余計なこと」を心底嫌うはずのフィリスは早々にうんざりするかと思いきや、意外にも馴染んでいるようで―?一方、畑の不作問題には、一筋縄ではいかない何やら不穏な空気が漂っていた。ルシルの周囲はまたもやトラブル続き。屋敷を飛び出しフィリスと二人で自身の家族の問題を乗り越える!ほっこり異世界再就職ファンタジー第二弾、開幕!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

てみさま

16
とても賑やかな2巻でした。ルシルと先生のやり取りが堪らん。好き…。私も先生の表情をお伺いしながら読了。魔法使いと人間って種族が違うのですね…。ルシルの年齢が娘とあまり変わらないので、親目線になってしまいウルウル🥹2023/09/09

彩灯尋

15
大好きなシリーズ。先生の大人の余裕が格好良すぎてにやにやが止まらない。無表情ではあるが、優しくないわけではないところが前作同様しっかりと伝わってくる。ルシルの実家を訪れるにあたり、先生がルシルを大切に想っている気持ちがひしひしと伝わってきた巻だった。幸せだな。いいな。まさかのゴリラの登場シーンがとてつもなく好き。職場で読んでたのに笑っちゃった。2025/04/29

dorimusi

15
2巻は里帰り編。大家族だなぁ。 実家も近隣も割と大変なことになってるけど、悪役の魔法使いののやってることというか目的というかがしょぼい。しょぼいというか、もっといくらでも酷い感じにできるだろうに……なんというか優しい世界な感じ。 まぁこの作品にはこの程度の悪意にとどめてほんわかした空気感を味わう方が合ってるとは思う。2024/07/26

RINGOoisiiiiiii

11
ルシル、先生と共に里帰りするの巻。いちゃいちゃは少ないけれどそれが許されるのが、魅力だと思う作品。二人のペースで育まれるスローな恋愛が好き。今回は主にルシルとその家族がメインで先生の登場は少なめでちょっと寂しい。イーダも裏で頑張ってて成長をかんじる!魔法使いの謎が深まるばかり…。2023/01/02

まき

10
先生と一緒にルシルの故郷へ里帰り。ルシルの兄弟達個性的でパワフルだわ。先生が彼等に使われてる。凄いですね~。悪意のある魔法使いは何言っても通じない。先生の強さが際立ちます。先生の家が安心してくつろげる場所なのがホッコリします。2025/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20343904
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品