- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > MF文庫J
出版社内容情報
細音 啓[サザネ ケイ]
著・文・その他
智瀬 といろ[トモセ トイロ]
イラスト
内容説明
不可能と思われた迷宮を完全攻略してさらなる注目を集めるフェイだったが、一方で事件を通じ「正体不明の神」から目をつけられてしまう。そんな最中にメンテナンスも兼ねて参加することになったのは、世界樹を舞台とした超大規模ゲームで、なんと、立ちはだかるのは「神樹の守り手」の連合チーム。複数の神を同時に相手にする緊急事態に、フェイ達もアニータらと共に手探りのゲーム攻略に挑むことになる。その頃、迷宮での事件から「神々の遊び」に干渉する存在を看破したウロボロスは、フェイに興味を持つ他の神とも接触。世界は一人の少年を中心にして、大きく動き出そうとしていた―!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
66
待ち遠しかった第5巻。今回は一冊で2ゲーム構成。「神樹の実バスケットボール」はスポーツの要素が強いが、もちろん普通に試合をしてただけでは勝てない。捻ったルールもありどうするんだろ?と思ったら、攻略法が大胆不敵だった。2戦目は「迷宮迷信ゲーム」。主人公チームと偽物チームが入り混じって大混乱。いやもうよくこんなややこしいの、考えるもんだなー。このゲームで出てくるポセイドンとミノタウロスの神コンビのキャラも面白い。あとがきによるとアニメ化が着実に進行してるようだけれど、放送時期は不明。来年ぐらいには観たいねえ。2022/08/30
よっち
33
不可能と思われた迷宮を完全攻略して注目を集める一方、正体不明の神から目をつけられるフェイたち。そんな最中にメンテナンスも兼ねて世界樹を舞台とした超大規模ゲームに参加する第五弾。立ちはだかる「神樹の守り手」の連合チーム相手に、アニータらと共に挑む手探りでのゲーム攻略。一方、神々の遊びに干渉する存在を看破して他の神とも接触するウロボロス。神々の遊びに対する思惑がいろいろ見えてくる中で、なかなか無邪気な新キャラの神々相手に駆け引きするゲームもなかなか面白かったですけど、フェイを中心に事態は大きく動きそうですね。2022/08/25
オセロ
29
大森林を舞台にした神樹の森の守人たちとのバスケ勝負では、アニータ達とのチームプレイを通じて意外な攻略法を見つけるフェイの洞察力は驚かされますね。 その一方で、人間界に蔓延る神のある思惑に気が付いたウロボロスの言葉を頼りに訪れた古代都市を舞台にしたポセイドンとミノタウロスとの迷宮でのレースと心理戦を織り交ぜたゲームは意外性がありました。 チーム名が決まったフェイ達が向かう先は遂に…。次巻も楽しみです。2022/08/26
げんごろう
15
フェイは勿論、チームメイト達の活躍もしっかり描かれていて今巻も大満足です。 今回のゲームもイメージし易いものでしたし、なにより人間も神もゲームを心から楽しんでいる感じが良いんですよね。 新キャラのドンちゃんも可愛かったです!2022/09/08
真白優樹
12
史上初となる神のチームとの遊戯に挑む中、ウロボロスが本部に複数の神の存在を感じる今巻。―――人と神、狭間の歴史に何がある。 前巻でフェイにちょっかいをかけてきた神の正体が少しだけ明かされ、敵としての実像が見えてくる今巻。遊戯が更にレベルを上げ、フェイと遊びたい神が増えていく中でフェイ達が大きな贈り物を得て新たな戦いに向かう、動きがある事で世界観が広がっていく巻である。果たして神々の遊びを十勝していけない理由とは何か。遊戯を壊そうとする神達は、一体何を知っているのであろうか。 次巻も勿論楽しみである。2022/08/28