出版社内容情報
恋愛って、時に痛くて時にダサい。でも、何でも言い合える友達がいれば大丈夫。
恋・SEX・人間くささがぎっしり詰まったガールズトーク満載!
奔放に見えて臆病なこはる、気遣い屋のりさこ、バランサー・きみちゃんら、がむしゃらに生きるアラサー女子のリアルな生態を描く、笑って泣ける赤裸々ガールズトークマンガ第2弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ニッポニア
50
こんなふうに自分を取り戻していく、人たちは案外多いのかも。以下メモ。ゆっくりと自分らしくなればいい。言いたいことを言って居場所を得る、失う、どうなるかわからないけれど前に進む。好きな音楽を聞けば、いつでも最高女優だし、そういう時もあるなおちゃん。走り出す、心の穴は塞がって、大丈夫になるのをまつ。みんなずっと同じとこにいるわけない。2024/12/22
祐樹一依
4
【○+】白より黒寄り。世の中甘いだけのはずはないけれど、酸いも苦いも知らないと大人はやっていけない。2023/04/10
もくもく
3
何しろ読書が趣味なので一人でいられない人というのは大変だなと思っていたけど、そういう人も頑張れば一人でいられるようになるようで、良かったなと(?)…一人でいるのが辛いのに寂しさから適当な男を渡り歩いて結果傷ついて一人でいざるをえないよりは健やかだなと…しかし社会的動物である人間の生物的には一人でいるのが楽しいというのは健やかではないのかもしれない…?「かわいい私は私が守る」がいいなと思った。誰も守ってくれないことをこの年齢で気が付けてよかった2022/11/05
昱ュイ
2
しみます、この3人みたいな親友を自分には作れるのか…?というちょっとした不安に駆られながら…2025/03/25
ぴーたん
2
アンリミ。2巻だけアンリミ。レビュー多くて面白そう。あたりだった。とはいえ、もうアラフィフだしで共感!というよりは今の人ってこんな感じなのかな~みたいな。ゲイなお友達と同じテンションで共感しあいたかったって話、とてもよかった~~。子どもいる、いないとか独身とかでまた違ってくるよね。ほかの巻も買うか迷う~。2024/02/21
-
- 和書
- 魔術師 角川文庫