MF文庫J<br> ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編〈4.5〉

個数:
電子版価格
¥726
  • 電子版あり

MF文庫J
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編〈4.5〉

  • ウェブストアに14冊在庫がございます。(2025年07月07日 22時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 328p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784046805164
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報



衣笠彰梧[キヌガサショウゴ]
著・文・その他

トモセ シュンサク[トモセ シュンサク]
イラスト

内容説明

様々な出来事を乗り越え無人島試験も終了。待望の豪華客船での夏休みが始まった。だが試験は多くの爪痕を残し、龍園が小宮を襲撃した犯人探しを開始、他の生徒達も今までとは違う動きを見せ始めていた。そんな中、綾小路の前に3年の桐山が現れる。「おまえの存在は邪魔でしかないんだ綾小路」告げられたのは南雲の変貌。奇怪な行動を取り始め、綾小路1人に対して、3年生全体による『監視』という奇妙な指令が下される。一方で告白に対しての答えを返すため、綾小路は一之瀬との約束の場所に向かい―!?大人気学園黙示録、2年目の夏休みは波乱含み!?

著者等紹介

衣笠彰梧[キヌガサショウゴ]
PCゲームの企画・シナリオを主に担当する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

オセロ

50
無人島試験が終わり、豪華客船で束の間の夏休みを過ごす綾小路達。今回は恋愛面が多めに描かれていましたが、その中で今までの伏線回収、新たな伏線、いろんなキャラの思惑が交錯する展開は読み応えがありましたね。 そして次回の特別試験の内容が11年ぶりに実施されるものということで茶柱と星乃宮に何があったのかそろそろ明らかになりそうで楽しみです。また、憎悪のホワイトルーム生は概ね予想通りでしたが、果たして綾小路にどう立ち向かうのかが今後の展開の最大の見どころでしょうかね。2021/06/25

ナギ

42
夏休みに入ったものの、個々の想いはそれぞれで、試験の闇に迫ろうとする者、休みを満喫する者それぞれで……一ノ瀬は今後会長に懐柔されそうですが、綾小路が次に考えるのはあえての退学者は自クラスの櫛田なのではないか?そして軽井沢に関しては櫛田が抜けた後を務められるくらいに成長を促すという恋愛工作なのかと思案している。次回の試験がクラスの人間関係をぶっ壊す物だと予想出来るのでそれに耐え抜いたクラスとの差がつく結果になるのでは?楽しみです。2021/08/09

ツバサ

34
無人島サバイバル試験が終わり、束の間の休みを描いた息抜き回。とはいえ、今後に繋がることが多々あり、見逃せない内容になっている。1年、2年、3年と様々な人物の思惑が入り乱れていて、次巻以降に含みを持たせるエピソードばかり。ホワイトルームの使者が明かされたり短編でやるには惜しい話ばかりで、満足です。ブログにて→ https://wing31.hatenadiary.jp/entry/2021/06/25/2100002021/06/24

ぶなぶな

19
特別試験が終わり、豪華客船上でそれぞれが思い思いに過ごす夏休みを描く短編集。ホワイトルーム生が判明したりと相変わらず本編してた。南雲はこうした集団の統率力だと効果的に攻撃できるみたいで、思ったより小物でもないのかもしれない。次の特別試験は茶柱先生達にとっても因縁があるようで、内容は分からないけど清隆の言うように教師含めてクラスが団結できるかのターニングポイントになりそう。当の清隆だが、一之瀬を振ったり恵と甘いやり取りをしつつも、発露する自身の感情を客観的に見つめて高揚している感じがしてぞくっとした。2021/08/28

かっぱ

17
無人島試験を終え、豪華客船で過ごす夏休みが描かれた本作。.5巻ではあるものの読み飛ばせないほどに内容のある一冊だった。シリーズを重ねたことで見えてきた関係性であったり、ここで先生たちの裏側にも切り込む試験が絡んでくるのは今後の展開に期待しかない。魅力的なキャラクターが多いからこそ人によって掘り下げてほしいキャラが変わってしまうのは嬉しい悲鳴だ。南雲が打つ次なる手、ホワイトルーム生の動向、移ろいゆく恋愛模様。早く続きが読みたい2021/06/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18002023
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品