出版社内容情報
モノづくり;恋愛;女性恐怖症;神化;二重生活;異世界;日常;ロボット;工房;スローライフ
内容説明
宏が中学時代に巻き込まれ、女性恐怖症発症のトリガーにもなったチョコレート事件。そんなトラウマと再び向き合うことになった宏は、春菜をはじめとした仲間や当時のクラスメイト達の助けによって、一つの区切りをつけることに成功する。だが関係者の中に、あのバルドの名があることを知り、アズマ工房の日本人組は困惑するのだった。そして迎えた新学期。春菜、宏、真琴は大学生活をスタートさせる。一方の澪も中学二年に進級し、年度初め恒例の体力テストを行うことになる。しかし、異世界生活によって彼女の身体能力が強化された状態のままではいろいろまずいということで、宏達による隠蔽工作が始まり…!?澪の体力テストをきっかけに、異世界初の体力テスト開催へと話が発展!さらに、春菜と宏のホームセンターデート(!?)といった新規書き下ろしエピソードもいっぱい!!
著者等紹介
埴輪星人[ハニワセイジン]
大阪府出身。本業は町工場の社長。連載していたネット小説が話題となり出版デビューを果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
17
宏と春菜が大学生になった。そして、春菜の容姿によるトラブルが起こるのは御約束。高校で同じクラスだった山口が牽制したが、ソイツは春菜に突貫して来てアッサリとフラれるのだが、、ゴネて同行してる宏や真琴の外見的欠点を口汚く罵るとかアホすぎる。そんな事をされた春菜がキレて相手が真っ白になって終わり。後は新婚さん達がオメデタに皆んな祝福ムードになるのだが、、オクトガル達のサポートのせいで「遺体遺棄」と言うお子様が増殖してるのが笑いどころwそして中学2年生になって身長以外が育ち出した澪がエロトラブルを起こすのが、、2021/11/25
加賀ますず
6
異世界転生で勘違いして迷惑をかけまくる日本人を成敗せよ!!コメディチックな異世界もの批判。きちんとした世界観を構築できていないと読者はきっちりと嗅ぎ取って物語に入ってくれなくなるということをメタ的に鋭くブッ刺してくる。良い尖り方だ。2023/07/13
T
4
壮絶な過去と本当の意味で一区切りつけた宏。ちょっとしたトラブルは発生するも、無事大学受験を合格した宏、春菜、真琴の三人は、大学生活をスタートさせる。一方、澪の対直測定をきっかけに異世界でも対直測定が実施されることに。日本に戻ってからを描くアフターストーリー第五幕。大学入学後早々のお約束トラブルや異世界初の体力測定、ツッコミどころ満載なストッパー不在で行われる神の城でのホームセンター建設、王宮で巻き起こる異世界人トラブルなど今回も面白かったです。次は両世界でどのような問題が発生するのか楽しみです。2022/02/10
菊地
3
ホームセンター作り、「ぼくがかんがえるさいきょうのお店作り」感があって楽しかったけど、後に続くものではなかったかな、とは思う。2022/02/17
eucalmelon
3
巨大ホームセンター、作ったのはいいが、その後、どうしたんだろうか?こんなものは営業してなんぼやろ、って思うんだが。知人限ででも招待すればいいのに!と思ってしまう。 スク水着ただけで、エロくなってしまうようになった澪。なんというか‥もったいないというか‥。 別の日本から転移してきた日本人。やたら変な思考をすると思っていたら、魂が欠けていたとは。これって本人のせいじゃないよねって思っていたら、出た出たバルト!洗脳されて、歪んでしまった人達、元には戻らない…、人手がないから戻せない…お気の毒としか言いようが。2022/02/07
-
- 電子書籍
- ミラクルボール(5) てんとう虫コミッ…