- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > KADOKAWA MFC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
眠る山猫屋
37
大魔術師モーロック、犬耳を得て、さらにどっかで見たような姿に若返る、いやこれ、ダークシュナイダーでしょ(笑)ホントにこれが最終形態なのか!?まだまだ化ける気がしないでもない・・・。チラッと登場した美形な恋泥棒さんは、いずれ再登場しそう。そしてほっこり日常回。うん、斎藤さんは充実している。アニメ版だとこの辺りまでだった。これからも楽しみ(θ‿θ)2025/10/15
こも 旧柏バカ一代
21
爺さんが犬耳になって、若返って、、、元に戻ったら、身包み剥がされて妖精種の風呂をアソコを隠して壁に穴を開ける。ドワーフのお弟子さん、本当にこの人、高名な魔術師だったの??本当にサイトウより個性が強すぎて、、その爺さんが「アレはやばい」と言う勇者一行の紅一点って、、2023/10/09
exsoy
13
モーロック、死す!いつものことだけど。ラファが人間大になる話好き。2023/04/08
コリエル
7
ラファンパンかわいい。儚い夢だった。2023/02/22
白無垢の左衛門狸
6
アニメでケモロックにツッコミ入れてから原作追い掛けてるけどまだ戦闘続いてんのかい。悪魔貴族さんしぶとい。しかし悪魔サイドの背景描写も入れるの良いな。ふたりは仲良し!からの「これでみんないっしょだ」まで。成る程この作品の悪魔に対する捉え方がわかるがココは◯リ◯ュアオマージュか?。ソレにしてもDSって表現で何かわかるし伝わるんて凄いね。他の世代には極めて不親切やねんけど自分も敢えてフルネームは書かないでおこう。3巻の感想に◯◯タード‼︎て書いちまったけど2023/03/15