はたらくプログラミング 完全版 (完全版)

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

はたらくプログラミング 完全版 (完全版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 222p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784046801357
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C0055

出版社内容情報

これ1冊でプログラミング言語のイメージがつかめる! プログラミング言語を擬人化し、全部まるごと漫画だから読みやすい!! どこから学んでいいのかも分からない人向けの超ビギナー入門書になっています。

新しい職場に配属された、新入社員のジャバスクリプト。ステキなwebサービスが作れるようにと張り切るが、配属先には、棟梁のHTMLや美術担当のCSS、仕入れ担当のPHPなどのちょっとクセのある人たちがいて……。様々な困難にぶつかりながらも、仲間とともに成長し立派なプログラミング言語として機能していくJSの物語。

内容説明

新入社員として新しい職場に配属された、ジャバスクリプト(JS)。ステキなwebサービスが作れるようにと張り切るが、配属先には、いかつい見た目の棟梁・HTMLや美術担当のキレイなおねえさん・CSS、感じの悪い仕入れ担当・PHPなどのちょっとクセのある人たちがいて…。様々な困難にぶつかりながらも、仲間とともに成長し、立派なプログラミング言語として機能していくJSのアツい成長物語。プログラミング言語を擬人化し、すぐにイメージがつかめるように全て漫画で解説した、超ド級ビギナー向けの1冊。

目次

第01話 WEBの世界へようこそ!!
第02話 バク
第03話 変数と条件分岐
第04話 配列と繰り返し
第05話 関数
第06話 DOMとCSSアニメーション
第07話 動きのあるWEBサイト
第08話 データベース
第09話 SQL
第10話 非同期通信

著者等紹介

とりたす[トリタス]
1987年生まれ。高専を卒業し地元の大手メーカーに就職するが、結婚を機に5年で退職。ヨーロッパ17カ国の一人旅を経て、旅行業、営業事務、翻訳、プログラミング…と目まぐるしいキャリアの変遷をたどる。現在は、フリーの映像翻訳者&プログラマ&イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヤスダ

3
★1.5 (23min) 入門書……なのか!? プログラミングにもっと詳しくなってから読んだら、また違った感想を持つかも。2021/06/24

mitsu

1
Webの動作で使われるプログラミングでの流れを漫画で表した書籍です。図書館で見つけて興味から読みました。流れがそれなりに分る内容は面白かったです。ただ、これでプログラミングを覚えることは出来ないですね。2025/04/27

Nori

0
プログラミングスクールのサイトで連載されていた作品らしい。漫画でプログラミングの概要・仕組みをざっくり伝えようという試み。試みとしては悪くないのだが、プログラミングについて何も分からない者が読んだら、おそらく途中で投げ出すだろうな、と思う。決して丁寧ではないし、確かに、aをした後はbをしてというように、筋道立てる努力はされていると思うのだが、いかんせん情報量が多すぎ。私は、現時点で半月ほどしかプログラミングを学んでいないのだが、本書の内容の半分も理解できず。道のりはまだまだまだ遠いな、と確認した次第。2022/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16874621
  • ご注意事項

最近チェックした商品