たちねぶたくんとゆかいななかま いぶりがっこちゃん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 21X21cm
  • 商品コード 9784046532602
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

たちねぶたくんに、あたらしいおともだちができたよ!

たちねぶたくんといぶりがっこちゃんが仲よくかくれんぼ。でも、いぶりがっこちゃんはなかなか隠れてくれません――。コミカルなイラストとリズム感あふれるお話で大好評の「たちねぶたくん」シリーズ待望の第2弾!

内容説明

たちねぶたくんといぶりがっこちゃん。ふたりでなかよくかくれんぼ。おもしろ顔と愉快なフレーズ。読み聞かせがもっと楽しく。

著者等紹介

中川ひろたか[ナカガワヒロタカ]
1954年、埼玉県生まれ。保育士、バンド「トラや帽子店」を経て、1995年『さつまのおいも』(童心社)で絵本作家に。「みんなともだち」「世界中のこどもたちが」などの作曲を手がけ、シンガーソングライターとしても活躍。『わにのスワニー』(講談社)で平成15年度児童福祉文化賞推薦作品受賞、『ないた』(長新太絵/金の星社)で第10回日本絵本賞大賞受賞

村上康成[ムラカミヤスナリ]
1955年、岐阜県生まれ。創作絵本、ワイルド・ライフ・アートなどで独自の世界を展開する自然派アーティスト。ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、ブラチスラバ世界絵本原画ビエンナーレ金牌、日本絵本賞大賞、『石のきもち』(ひさかたチャイルド)で、第3回ようちえん絵本大賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kawai Hideki

31
いぶりがっこちゃんは、いぶりがっこが大好きなアヒルの女の子。たちねぶたくんと、かくれんぼをすることになるのだが、微妙にかみあってないやりとりが面白い。いぶりがっこをガリガリかじるブタとアヒルという発想がシュール2014/02/16

りーぶる

30
娘、最大のお気に入り絵本に出会う。「これ、おもしろい。これ好き、これ楽しい、これ買って」とうるさいくらいに言ってくる。確かに可愛い。テンポも良ければ、間も良い。「けろ」で大爆笑。読んでいるこちらも楽しいです。(2歳4ヶ月)2018/10/30

りーぶる

27
②図書館で見つけて「いーぶりーがっこはー」と最後のページに掲載されている「いぶりがっこ音頭」を歌いだした。覚えてるのねー、すごいなー。と思っていたら、1人でめくって、全ページ暗唱。「成長したな」と思ったのはいぶりがっこちゃんが唱える、ランダムな数字を全部きちんと言えていたこと。成長したねぇ、お母さんは泣けてしまいました。(2歳6ヶ月)2019/01/08

月子

24
読み聞かせに。いぶりがっこって何だっけ?ってずっと読み聞かせ中気になっちゃった(笑)漬け物かぁ。「うらうらうらあああ」とか「ずるるるるうるうる」とか、どう読めばいいのか難しい(; ´ ▽`)2014/08/29

Lwsika

17
子育て広場にて。サイン入りでした。子ども向けにしてはすごいタイトルだなぁと気になってペラペラ。いぶりがっこを知らないママに説明すると、ええっ?漬物!?と爆笑。いぶりがっこが大好きなアヒルの女の子とか...シュール度合いがツボに嵌まりすぎてニヤニヤ。この面白さがまだ息子には伝わらないのが残念。2015/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5161245
  • ご注意事項

最近チェックした商品