異性間の共生―ジェンダーの視点から

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 178p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784046515841
  • NDC分類 367.2
  • Cコード C0336

内容説明

みんなで考えよう、男らしさって何?女らしさって何?今後の社会に望まれる男と女のあり方とは。自分らしく、満たされた生き方を獲得するのに必要なこととは。多様化の一途をたどる時代を共に生きていくために、男女両性の関係と役割とを見つめ直す。

目次

第1章 「異性間の共生―ジェンダー論」の課題と考え方
第2章 誕生‐乳幼児期‐教育期
第3章 青年期―仕事・恋愛・結婚までの長い道のり
第4章 労働とジェンダー
第5章 家族の中の男と女
第6章 父親・母親―役割の再検討
第7章 高齢期とジェンダー
第8章 異性間の共生のために―新しいシェアリングのかたち

著者等紹介

工藤由貴子[クドウユキコ]
1980年お茶の水女子大学大学院家政学研究科修士課程修了。2002年千葉大学大学院社会文化科学研究科博士課程単位取得満期退学。国際長寿センター主任研究員、武蔵野女子大学助教授を経て、現在、武蔵野大学ほか非常勤講師。家族・ジェンダー・高齢社会という視点から見えてくる問題を中心に研究活動を行う
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品