出版社内容情報
高瀬 美恵[タカセ ミエ]
著・文・その他
苅野 タウ[カリノ タウ]
イラスト
ぽと[ポト]
イラスト
内容説明
ふしぎな魔法のくつしたに吸いこまれて毛糸の世界へ迷いこんでしまったカービィは、世界征服をたくらむアミーボ・アモーレを倒すため、フラッフ王子と大冒険に出発!新たな能力「メタモル能力」と「さいほう能力」で行く手をふさぐ強敵に立ち向かう!!しかしそのころ、アミーボ・アモーレはプププランドも侵略しようとしていて…!?ふたつの世界を救うために、カービィが大活やく!!大人気ゲーム『毛糸のカービィ プラス』小説版だよ!!小学中級から。
著者等紹介
高瀬美恵[タカセミエ]
東京都出身。代表作に角川つばさ文庫「モンスターストライク」「逆転裁判」「牧場物語」「GIRLS MODE」各シリーズなど。ライトノベルやゲームのノベライズ、さらにゲームのシナリオ執筆でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
雪紫
31
ゲーム未プレイ。なので絵で想像しづらいとこもあったけど、やっぱり楽しい1冊(登場人物リストにないけど、ワドルディちゃんと出番あった・・・)。カービィ、本気の怒りを見たわ・・・!2025/04/14
くま吉
3
このシリーズはサクサク読めるし癒されます。カービィはいつも食べ物のことばかり考えているけどでもやる時はやります。毛糸の世界とプププランドを救うためカービィたちは頑張ります。いつもと違う能力で戦うカービィも新鮮ですね。2019/10/27
とみぃ
3
毛糸のカービィプラスのお話でした。 Wiiの毛糸のカービィしかプレイしたことがなかったから、知らない能力やキャラクターがいたけど、同じところも多くて、ゲームを思い出しながら楽しく読みました。 関西弁を喋るワイデビールの喋り方が面白かったみたいで、子供たち、喜んでいました(笑)2019/06/24
おひさま家族
2
小5次男読了。進研ゼミ電子図書。2021/03/01
ryi-na
1
ゲームはWii版のみプレイ済です。 普段とは違いキャラクター紹介のイラストも毛糸の姿なのが 印象的です。 裏地の住人は追加要素のデビルモードで出てくるキャラのことだと読み終わってから気付きました。 尺の関係かと思われますがファンタジーランドとウォーターランドが端折られてるのは残念な点でした。スイーツパークではしゃぐカービィとか見たかったです。2022/03/05