角川つばさ文庫<br> ぼくらのハイジャック戦争

個数:
電子版価格
¥682
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川つばさ文庫
ぼくらのハイジャック戦争

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年07月20日 05時46分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 216p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784046316769
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8293

出版社内容情報

ぼくらが乗った飛行機がハイジャックされた!? ぼくらの絶体絶命の戦い!英治やひとみたちは、北海道へスキー旅行へ! ところが、銃を持った男たちが帰りの飛行機に現われ、ハイジャックされてしまった!? 身代金を払えなければ海外へ連れさられる……。ぼくらの生きるか死ぬかの戦い!

宗田 理[ソウダ オサム]
1928年東京生まれ。1937年?45年まで愛知県で暮らす。日本大学芸術学部卒業。シナリオ製作、編集者などを経て、1979年作家デビュー。85年に刊行された『ぼくらの七日間戦争』は映画化され、中高生を中心に圧倒的な人気を呼ぶ。主な作品に『ぼくらの七日間戦争』をはじめとする「ぼくら」シリーズ、「2A」シリーズ、「東京キャッツタウン」シリーズ(角川つばさ文庫)など多数。

はしもと しん[ハシモト シン]

YUME[ユメ]

内容説明

中3の冬、ぼくらはスキー旅行に北海道へ行くことに!ところが、東京への帰りに、銃と爆弾を持った男たちがあらわれ、飛行機がハイジャックされてしまった!犯人は乗客一人につき一千万円の身代金を要求してきたが…。政府も警察も大パニック!?ぼくらは知恵と勇気で、凶悪なハイジャック犯と戦う!つばさ文庫書きおろし、ぼくらシリーズ第20弾!小学上級から。

著者等紹介

宗田理[ソウダオサム]
東京都生まれ、少年期を愛知県ですごす。『ぼくらの七日間戦争』をはじめとする「ぼくら」シリーズは中高生を中心に圧倒的人気を呼び大ベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ココ

6
再読。2001年の同時多発テロを思い出してぞっとしました。そうなったら誰でも諦めたくなります。相原が電話であんなに暗いことを言っていて、らしくないって思ったけど、私でもそう思うかもしれない。ハイジャック戦争は、書き下ろし編で中学生編のラストだからかな。中学生編の3年間の激闘誌を振り返ってるところがなんとも言えず良かったです。受験期の冬休みに北海道旅行はさすがにやらないけど…笑 書き下ろしは英治とひとみが両片想いで甘くて、高校生編を読んだ身としては、そこまでやらなくてもな、と思います。2020/05/04

こゆ

5
ぼくらシリーズ20冊目。小4、一人読み。2023/11/21

二条ママ

4
長女小4。学校図書館本。独り読み。2020/09/01

kabeo

3
ぼくらシリーズ20作目ということで、登場人物がハイジャックに巻き込まれるという話。かなりのページを過去作での活躍の紹介に費やしたりして、実際の厚みも薄くなっていたけど内容としても薄くなった感じ。読者のリクエストに応じての角川つばさ文庫書き下ろし作品ということで、いろいろ苦労したんだろうなと推察しました。2024/06/14

だいちゃん

2
スキー場で作ったハチの機械がハイジャックした人たちをたおしたのがすごい。ハチを頭にとまらせて、その頭に熱湯をかけたのがすごい発想だと思う。2018/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11620336
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品