内容説明
わたし、モモ。好きなのは書道、愛読書は『面白難解漢字辞典』の超~地味系女子。そんな平凡な毎日は、おとなりにひっこしてきたイケメン男子・矢神くんとの出会いで一変しちゃった!わたしが先祖代々の「ひみつのお役目」の後継者だなんて…そんなの知らないよ!けど、友だちに魔の手がせまってきて…。守れるのは、わたしただ一人。こうなったら…やるしか、ない!第2回角川つばさ文庫小説賞“金賞”受賞作。小学中級から。
著者等紹介
あさばみゆき[アサバミユキ]
2013年に第12回角川ビーンズ小説大賞奨励賞を受賞。14年、第2回角川つばさ文庫小説賞一般部門金賞を受賞。受賞作を改題・改稿し、刊行
市井あさ[イチイアサ]
児童書を中心に活動するイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
30
お年玉で全巻購入したので、オカンは強制的に読まされています。ははあ…「習字を習いたい!」とおねだりした理由はこれか!漢字を変化させて戦う、というアイデアが面白い。つくりとか、おぼえるきっかけになりそうです。これを読み込んでるから漢字の点数がいいのか、と尋ねたら「前からいい点とってる」とえらそう。本当にむかつくなあ。2023/01/05
たまきら
26
娘さんが今一番はまっているシリーズです。読みながら「ぐふぐふ」とか笑っていて気持ち悪いんですけど…。2022/04/07
深青
18
筆と己の知識で戦うファンタジー。地味で平凡を自負する主人公。ある日、ボロボロの筆を発見したことと超イケメン男子がお隣さんになったことでその生活は一変する…!漢字の意味を変えながら戦うってのが、新しくて面白かった。イケメンくんに「主さま」って呼ばれるのはねありえんだろぉー…と思いつつ、ちょっと(いや、結構?(笑))憧れるかも。2015/02/22
杏子
16
おすすめ児童文庫、さっそく読んでみたー!いみちぇんというのは、意味がチェンジするということで。マガゴトヅカイという敵の放った言葉の意味を変えてしまうことで、無害なものに変えてしまう、それも半紙に筆で書いた文字で!とちょっとぶっ飛んでます。主人公は、漢字と書道が大好きという小学5年生の女の子。それが矢神くんというイケメンと組んで、マガゴトと戦うというストーリーらしい。ぶつ切れの文章で、読んでて疲れた。でもストーリーだけでなくて、漢字のお勉強できるのも楽しいかもね。2019/01/03
彩灯尋
15
漢字を使って敵と戦っていく話。ゲームとかにしても面白そうだな。いろいろな漢字と意味を覚えていけるから知識欲も満たす勉強を兼ねた読書ができそう。男の子との主従関係が見れるのも良いよね…。大人でも楽しめる児童書。2024/12/07