内容説明
あたし、里見サトミ!両親が事故にあって、大きな家でひとりぼっちの生活…のはずが、突然見知らぬイケメンたちが命をねらっておしかけてきた!?男子たちにかけられた「8匹の犬の呪い」をとけば助かるらしいんだけど…ってことはあたし、8回もおそわれるってこと?(泣)おしかけ執事にクセ者忍者、不良に、ユーレイ―次々にやってくるワケあり男子たちとのドタバタ生活、いったいこれからどうなっちゃうの!?小学中級から。
著者等紹介
こぐれ京[コグレキョウ]
5月1日生まれ、神奈川県の逗子市出身。仕事ではアニメの脚本を書いたり、ゲームの台詞を翻訳したり
久世みずき[クゼミズキ]
3月24日生まれ。「ちゃお」「ちゃおデラックス」(小学館)で活躍中の漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ココ
10
何年ぶりだろう?の再読。小学生の頃、図書館でサト8に出会ってから、大好きで大好きで、8男子が大好きで、毎日のように読みあさってたのを思い出した。「南総里見八犬伝」の犬山道節が好きなのは、多分この作品のミッチーが好きだからなんだと思う。でも残念ながら①のかっこよさはブンゴが優勝。ミッチーなんもしてないよ笑 ブンゴに殺されそうになった時助けてくれたけど。結末を知ってる身としては、頑張れサトミ!としか言えないけど…頑張れサトミ、頑張れ8男子!2020/03/04
深青
7
里見八犬伝が…スゴい事に!?ツッコミ所も満載でして、楽しかったです。あと5人出てくるのかなぁ。2014/09/05
こけ子
2
呪われた人の呪いを解いていく物語。サトミにはいろいろ、ピンチがやって来るけど、サトミの思いきった行動(そこまで?という事もありますが)が面白かったです。2015/08/14
陽向みかん
1
里見八犬伝は読んだことがなく、1男子シリーズを先に読んでの感想。以前彼らは呪われていたと聞いていたけど、こんなふうに命を狙われていたとは怖い。本人の意思ではないと最初からわかっているとはいえ、サトミちゃんはよくすぐに気持ちを切り替えられたな…。最初が運動能力が1番高いミッチーだなんて危ない!シノは仲間で良かった!と思った。そして違う学校まで助けに来てくれるミッチーが心強くて、早い段階で仲間になってくれて良かったんだなと思った。おじいちゃんは 8男子が揃うまで、いてくれるんだろうか?2022/12/21
さーちゃん
1
9歳2ヶ月 いつか「南総里見八犬伝」等読んで日本文学に興味を持てたら。児童用にみらい文庫、青い鳥文庫等多くの出版社から出ているが、つばさ文庫のこぐれ京先生が書かれた南総里見八犬伝が1番読みやすそうなのでまずはこちらを本棚に迎える。里見家にかけられた魔女の呪いを破る為に生まれた八人の剣士。出会い、友情、呪いとの戦い。それが8男ではイケメン達が命を狙って押しかけてきた?ワンコの呪いをとけば助かる?執事に忍者、不良、ゆうれいにと訳あり男子達とのドタバタ生活。長女は早速サトミちゃんワールドにはまった様だ。2021/05/31