角川つばさ文庫<br> いのちいっぱいじぶんの花を

電子版価格
¥660
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川つばさ文庫
いのちいっぱいじぶんの花を

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 144p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784046311641
  • NDC分類 K728
  • Cコード C8293

内容説明

“いのちの詩人”相田みつをさんの詩は、かなしいとき、くるしいとき、心にスーっとしみてきます。それは、みつをさんが、かなしみや、くるしみを体験したから。ひらがなで、わかりやすく書かれた詩は、多くの人を感動させ、力をあたえてくれます。約600ある作品から、42編の詩を選び、質問に答える形で、みつをさんを紹介。“いまを生きる”メッセージ。

目次

つまづいたって
じぶん

いのち
本気
めぐりあい
希望

著者等紹介

相田みつを[アイダミツオ]
1924年、栃木県足利市生まれ。書家・詩人。旧制中学のころより短歌に打ちこみ、後に自分の詩を書として表現する。1984年『にんげんだもの』出版から、多くの日本人の心をとらえ、根強いファン層を拡げた。1991年12月17日に67歳で亡くなる

くっしー[クッシー]
多摩美術大学卒。イラスト、キャラクターデザイン等を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いちごプリン

11
なかなか、文章理解が容易でない私ですが、これと決めたら、本気で、愚痴や弱音をはくな、ということらしい。私も今、これだと決めて、取りかかっているので、まわりはきにしないでいこう2021/01/17

喪中の雨巫女。

10
《私‐図書館》やはり、相田さんの作品は、元気がもらえるから、好き。新書の大きさもいい。2011/08/12

T坊主

6
なにげない言葉に隠された深い意味、私たちはともすれば軽く読み飛ばして しまうが、相田氏の書と共に深く味わって読みたいものだ。Q&Aの中で人生の師とした禅僧武井哲應老師の”あってもなくてもいいものは、ないほうがいいんだなあ”、あってもなくてもいいものを取り除くと大切なものがみえてくる。が心に残りました。2013/12/15

みぇい

5
つまづいたっていいじゃないか にんげんだもの / しあわせは いつもじぶんのこころがきめる / 夢はでっかく 根はふかく / いのちいっぱい じぶんの花を2016/11/16

ぼく自身

4
相田みつを展で買ってきました。星の王子さまとともに、現代人必読の書に推したいと思います。「しあわせはいつもじぶんのこころがきめる」2012/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3199643
  • ご注意事項

最近チェックした商品